気が向いた時に適当に書き散らすブログです。
コメント歓迎、何か思うところがありましたらお気軽にどうぞ。
2012
私の五月からの風邪がやっと治まりそうで、ホッと一安心。長かったってか、一度
ぶり返したから。
ちょっと色々あってブログが止まってたな。保育参観の話とか、そのうち上げたい。
とりあえず、最近の息子の様子は、先生の真似ばかりしていて、本を読むのに、
対面している誰かに絵本を見せるように、己の方には表紙裏表紙が来るように
広げて、適当に本を読んでいる。一時期は寝る前の本読みも「Kくんがよむ」と
云って、絶対読まさせてくれなかった。
あと、縁日で買った水笛(もう水はない)を出してきて、ピッと吹いては「やー!」と
両手を上げながら立ち上がる(飛び上がる?)という、運動会の練習の第一歩だね
的なことを。
他は、ナントカ仮面の踊りや絵をよく。それらを見る限り、そのナントカ仮面が何者
なのかよく分らないのだが。
今日(もう昨日か)は台風のせいで、朝警報が出たので、幼稚園はお休み。
ママ友?からメールが来なかったら、息子と二人でバスずっと待ってる所だったわ。
危ない。
「今日幼稚園お休みだって」と云うと、「ようちえんいくー」と云って大泣き。
ずっと泣いていて、何とか宥めたが、一日、「ようちえんいきたかったなー」だの
「きゅうしょくたべたかったなー」だの、愚痴ってた。そんなに好きか。母は嬉しいよ。
ぶり返したから。
ちょっと色々あってブログが止まってたな。保育参観の話とか、そのうち上げたい。
とりあえず、最近の息子の様子は、先生の真似ばかりしていて、本を読むのに、
対面している誰かに絵本を見せるように、己の方には表紙裏表紙が来るように
広げて、適当に本を読んでいる。一時期は寝る前の本読みも「Kくんがよむ」と
云って、絶対読まさせてくれなかった。
あと、縁日で買った水笛(もう水はない)を出してきて、ピッと吹いては「やー!」と
両手を上げながら立ち上がる(飛び上がる?)という、運動会の練習の第一歩だね
的なことを。
他は、ナントカ仮面の踊りや絵をよく。それらを見る限り、そのナントカ仮面が何者
なのかよく分らないのだが。
今日(もう昨日か)は台風のせいで、朝警報が出たので、幼稚園はお休み。
ママ友?からメールが来なかったら、息子と二人でバスずっと待ってる所だったわ。
危ない。
「今日幼稚園お休みだって」と云うと、「ようちえんいくー」と云って大泣き。
ずっと泣いていて、何とか宥めたが、一日、「ようちえんいきたかったなー」だの
「きゅうしょくたべたかったなー」だの、愚痴ってた。そんなに好きか。母は嬉しいよ。
PR
Post your Comment