気が向いた時に適当に書き散らすブログです。
コメント歓迎、何か思うところがありましたらお気軽にどうぞ。
2006
気付いてはいけないことに気付いた。
私のサイトにある二次創作の話だが。
「赤本が朱本の家に泊まる」は何も思わなかったが、
「清麿が恵の家に泊まる」ってマズくね?(笑)
清麿は「ガッシュの保護者」として見てたから
今まで気付かなかったけど(わざと目を逸らしてたとも云う)。
ガッティオはね、保護者がいるから問題ない。
しかし…マズイでしょ、年頃のヲノコとヲナゴが保護者なしで
ひとつ屋根の下!!(笑)
恵が高嶺家に泊まるのは、華さんがいるから問題ない。
しかし…ヤバイでしょ、思春期の男の子と女の子が保護者なしで
ひとつ屋根の下!!(笑) フツーに色々問題だよ!!(笑)
と我に返り(まあナニかあっても構わないけどさ、私的には。
…ってそれもあるけどそれじゃねー!)。
保護者が要る、保護者が!! 未成年だけじゃイカンよ!!
すごい、『お泊り話』の存在を根源から揺さぶる問題(笑)。
ただでさえパンフから下ろそうとする心と戦っているというのに(笑)。
いかん、今後泊まりシチュは使いにくいなあ…。
(ってこんな妙なリアリズムは要らんがな)
PR
Post your Comment