忍者ブログ
気が向いた時に適当に書き散らすブログです。 コメント歓迎、何か思うところがありましたらお気軽にどうぞ。

2025

0521
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011

0417

今、家を大片づけ中で。だから昔書いたモノやらを読み返しまくっていて。
おかげで気持ちが完全にオリジナルに走ってしまい、今書きかけを放り出して、
そっちを書き始める。
と云うことを、相方に「地震大丈夫だったか?」メールと共に送った。
ことを風呂場で頭を洗いながら思い出していて。
そーいや大概読み返したが、プリンの話が見当たらないなあ…。うーん、自分が
書いた物って意外に覚えてるもんだなあ…。どこに行ったのかなあ…。片付けと
いえば、母さんが「ウチに置いてあるダンボールの中の本は処分してするよ」って
云ってたよな…。まあ仕方ないか。いっぱい置いてきたもんなあ…。箱一杯の
ビデオも処分しちゃってもいいし…。
ここでタイトルの台詞を叫ぶ。
実家にゃ私が「せーな」になる前の小説なんてとても云えない文字の羅列が書いて
あるノートがクソ置いてあるじゃねぇか……!!!
待て待て待て待て、あれはヤバイ、あれはマズイ!!!
「何だこれ?」と見られたらもう実家に帰れないよ!!!
と、慌てる。
処分できるモンなら処分してきたよ…。クソでも自分が書いたものだと思うと己の
記録だから捨てられない…!
「ノートが入ってるのは触らないで」と云わないといかんな。触っていませんように。
てか、今の家にも置いときたくないものだから、ずっと実家にか!?
ここは心を鬼にして、次実家帰った時に処分すべきか!?
――うん、どーでもいいことに悩んでるよ、今。

拍手

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
そう、そして
「お前この間から何やってんの?断捨離?」と送り返しそびれた私がいるよ。
同じような黒歴史がうちにもあるよ。地震でメタクタになってるので勇気を出して処分するべきだよな…。
あとうちのパソまだ直ってないんで4649☆
相方 2011/04/20(Wed)16:26:55 編集
断捨離の
「だ」の字程度の大片付け。記録魔捨てられない症候群のオレには断捨離無理。オレんじゃない黒歴史(手紙とか)がウチにわさわさあるので、オレが死んだら皆あと四露死苦☆

パソ…直るなら直してくれ(懇願)。
で。槍の話は終わったので(3枚)、今紫。
てか、まとめて読み返したせいで、こいつ↑と紅司のカップリングが、自分の中でかつてない大ブームを起こしてる。
さあ困った。ボスケテ。ホントに。どうしたらいいのか。
【2011/04/20 23:37】
trackback
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/28 王子]
[04/13 王子]
[04/20 相方]
[02/02 王子(相方)]
[09/08 王子]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
せーな
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP