忍者ブログ
気が向いた時に適当に書き散らすブログです。 コメント歓迎、何か思うところがありましたらお気軽にどうぞ。

2025

0802
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007

0626
送信済みメールから「ワタシノユメ」と「君にこの声が」以降の小話全てを抽出し。
メールで送ってないから残ってない「お泊り」と「大晦日」はサイトから逆輸入で
パソに戻そうと思っていたのですが。
ちょっとした用事から古いノートパソコン(私のではない)を使用し、電源を落とす
前にゴミ箱溜まってなかったかなと開いてみたら、「ガッシュ話」というフォルダが。
驚いて元に戻して開いてみたら。
「お泊り」と「ワタシノユメ」の初稿と「大晦日」が!!
しかも紙媒体でしか残せないなと諦めていた清恵色追加の「お泊り2」も
そのフォルダには収まってました。
すごっ、これで9割がた元に戻ったぞ。
…って、何でそこに? 新しいこのパソ買う前に創作してたっけか?
買う前だったら、いつもの如くワープロに打ち込んでると思うんだが……?
まあ真相はどうでもいいや。
消えたと思ってたものが戻ってきた、それだけでいい。

拍手

2007

0626

保存してたメールをちゃんと元に戻せました。
そこから相方に送ったメールを開きまくって、添付してたガッシュ創作を
引っ張り出しまくりました。
意外に色々送っていたみたいで、思ってた以上にかき集められました。
消えたと思ったボツ部分なんかも少し残ってたー!
相方の迷惑考えずメールで送ってて良かった…。
ガッシュ以外の創作は消えたけどな!(紙で残ってるからまだマシ)
アンケートもユーザー名が判明したので見れる。パスワードはメモしといたのにな。
何でユーザー名……。今度はメモしとこ。
サイトの方も簡単に元に戻せました。ヨカッタ。
総合的に、精神ダメージは割と小さく済んでほんと―――に良かった!

忘れてた読了
・『気分は名探偵』 
  我孫子武丸・有栖川有栖・霧舎巧・貫井徳郎・法月綸太郎・麻耶雄嵩
    個人的には我孫子センセの『漂流者』が一番好き。
・『乱鴉の島』 有栖川有栖

拍手

2007

0624

リカバリ・ショックの影響は大きく。全てを一からやらねばなりません…。
パソコンよく判んないのにさー…。
とりあえず、サイトの方はバックアップが利いてどーにか出来そうなので一安心
ですが、どーにかする方法がイマイチ判らないので念の為I○Mに電話しよう。
メールもDドライブにまとめて保存したのに、戻せないし開けないし何だかどーにも
出来ないので、こちらもメーカーに聞いてみるか。
メーカーに電話するの嫌なんだけどなあ。フリーダイヤルが携帯では繋がらない
から。そのくせ担当に繋がるまでフツーに5分10分待たせやがるし。
あらゆる文書とデータが詰まってるメールがどーにもしようがなくなったら、
リカバリした時に担当したにーちゃん、マジで呪うぞ。
万一アンケート結果がこのままずっと見られないなら、作り直すしかないな。
それらが全部どーにかなって、よーやくサイトの更新か。
だいぶ先の話だな。何アップしよう?

拍手

2007

0623

多大な犠牲を払って(ホントにな)、よーやくネットに繋がるよーになりましたー。
時間がかかったのは、リカバリしたらパソコンの認証IDが前のに戻ってしまい、
今のIDをブチ込んでやらないといけなかったのだが、それが判らず、
プロバイダからそれを記した手紙が届くのを待っていたから。
IDを入れ直したら繋がりました。嗚呼、ホントに良かった…。
これで繋がらない日にゃあ、消えた50近い文書たちが浮かばれなかったよ。

消滅ショックからは一日で立ち直りました。
消えたモンはどーしよーもないしな。ガッシュの創作は残ってるからいいか、と。
同一感情が持続しない自分を、今回ほど有り難いと思ったことはない。
しかし、殆ど残ってるガッシュ創作も、完全消滅されてるのがいくつかあるので、
記憶を振り絞って再創作。ボツってた話は諦めよう。ボツなんだし。
あと、書けるか試しでちょっと書いてた清恵エロも完全消滅したが、
まあそれはどーでもいいや。

次はホームページビルダーをナントカせにゃなりません。
面倒だなー。今月更新できそうにないなー。


どたばたですっかり忘れてた読了。
・『少年は探偵を夢見る』  芦辺拓
・『俺が俺に殺されて』 蒼井上鷹
  「こんな設定ひどすぎる!」――主人公の台詞だが、全く持ってその通り。
  はしかに罹ったり文書ブッ飛ばしたりした私なんか、足元にも及ばないね。
  近年稀に見る不幸な主人公だった……。

拍手

2007

0620
キャンチョメ…


未だ携帯からの投稿。

拍手

2007

0619
ネットが繋がらないので、最終手段でリカバリしました。
リカバリとは買った時の状態に戻すこと…でいいのかな?
で、メーカーのにーちゃんと電話しながらやったのですが。
「Cドライブは全部消えるから、Dドライブ等に移せ。残したいメールとかお気に入りとか」と云われ。それはイカンとそれらをDドライブに保存し。Cドライブのフォルダの中身見て問題ないと判断し。
で、リカバリし。
再構築されてくのを見てて、「…あれ?」。
デスクトップに保存してたのも消えてる………。
そーいや、買った時の状態に戻すって云ってた…。っても、「Cドライブを」っつー枕詞が付いてたから、デスクトップのは大丈夫だと勝手に思…………。
ギャ――――――――――――!!!
ウソだろう!?
創作関連も自分のための日記も今年からの読書履歴もその他記録関連も29巻の感想まで、全部ブッ飛んだ――――――!!
デスクトップのもCドライブになるって知らんかったんだも――――ん!!
「全部のデータが消える」って云ってくれりゃあ判ったのにー!!
……マジ泣きした。泣きながら笑ってた。笑うしかない。
人間、恐ろしいほどのショックを受けた時って笑うよな。防衛本能かな。
いやもうホントに凹んだ。え、何、オレ天中殺?
不幸中の幸いは、ガッシュ創作は相方にメールで送ってたので、そのバックアップはあるから、多分何とかなる。小さな問題として、メールで送ってない「お泊り話」から最悪「誕生日のおはなし。」までと、蛇足の一齣の8巻のヤツと他少し(まだサイトにあげてない)とボツ話が完全に消え失せたということだが。書きかけの話はなくて良かった…。相方に何だかんだと送ってて良かった…。
でも、人生最大の悲しさとやり切れなさ…。
しかもまだネットが直らないから余計辛い…。
神様、オレ何か悪いことした?
「創作やめよーかなー」なんて打ったから、そんな仕打ち?
ちゃんと年金も税金も払ってるのに…。
あああ……くそう……。もうホントに涙しか出ないよ……。

ホームページ作るのに使ってたホームページビルダーも消えたんだが。
……バックアップ…取ったけど…前の状態に戻せるかなあ……(コッチも駄目だったら、もうオレ死ぬな)。

拍手

2007

0618
昨夜から急に!
何故!?
プロバイダだのメーカーだのに電話しましたが、
ホントに原因が判りません。
くそー、29巻の感想ちょっと書こうかと思ってたのに。
こうやって携帯で打ちこむのは面倒だ。
明日には直るといいんだがな…。

しかし、インターネットが繋がらないとなると時間ができるな…。
…これは無理にでも話を書けということか…?

拍手

2007

0615
ふとしたことから、デボロ遺跡に行くために恵が志願した休暇日数がアニメで
「二週間」と云ってたらしいことを知る。やべ、覚えてなかった。確認したら、
『女社長の一考』直しとこう。
アンケート、そんなに沢山回答が来たわけではないが、問2の「どのキャラが
出る話が読みたいか」で誰一人「清麿×恵」を外さないので(相方除く)、
「みんな清恵好きだなあ」と笑った後、「じゃあ」と書いてみる。
が。何か違う。色々違う。
まず清恵になってない。そして、清麿が違う。
くそー。あの、恵に対してのみ使う柔らかい口調を放り投げて普段の口調で少ーし
行ってみたら、違う! マロじゃない。何でだよー。いい加減柔い口調は飽きたから
レンアイ感情自覚前設定にしてそーしたのにー。くっそー。
つか、それ以前に私にレンアイモノを書くスキルがホントに零に等しいようなんだが、
どうしたらいいんだろう?
仕方ないので、とりあえずその前に考えていた清恵話も書いてみた。
……甘ッ! コイビト設定にしたせいで今度は甘ったるい(私にとっては)。
書き終わって「急性甘すぎる症候群」に罹りかけたぞ。
こちらはリクエストに応えられてるのではなかろうか。とりあえず相方の反応を
見てみよう。
あと、【幕間 4】も書き上げたのだが。
……どうして段々と品がなくなっていくのだろう?
私ゃアッチ方面をここまでクローズアップして書いたことはなかったのになあ。
アポロのせいにはしたくないから、ヘタレな清麿のせいにしよう(笑)。
今回は無意味に長いので、このままで行くかばっさり切るかは、やはり相方の
反応待ちだ(←いい迷惑)。
サイトを立ち上げてそろそろ一年が経とうとしている(具体的にいつからになるのか
よく判らないからどこにも書いてないが)。
今年は夏の祭典がちょっとずれてたから、祖父ちゃんにお礼&報告が出来そうだと
思っていたのだのが(ガッシュにハマったキッカケが、祖父の葬式時にたまたま
子供達と一緒にアニメ〈ビクトリーム登場の回〉を見たため)、別のイベント?に
参加することになったので、今年も田舎に行けず仕舞いだな。いつになったら
報告出来るだろう。
しかし一年持つと思わなかったな。まあそろそろ創作ゴールが見えてきたような
気もするが。私は充分満足した。だから「そろそろ辞めようかなあ」とちらちら思う。
読み手の反応はそんなないから、辞めても大して問題なかろう(辺境サイトだしな)。
読みたい人がいるなら頑張るけど、これだけ書けば読み手もそろそろ飽きる頃
だろうしなー。話の質も落ちてきてるし、うん。
一年後、サイトが閉店してるのか開店休業中か通常営業してるのか、
どうなってるか楽しみですなあ。
 
読了
『アイルランドの薔薇』 石持浅海

拍手

2007

0613
うーん、そんなことをされたら

拍手

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[12/28 王子]
[04/13 王子]
[04/20 相方]
[02/02 王子(相方)]
[09/08 王子]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
せーな
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP