気が向いた時に適当に書き散らすブログです。
コメント歓迎、何か思うところがありましたらお気軽にどうぞ。
2007
おやおや、
なぶり殺すつもりだ、キャンチョメ。
ニヤリと笑った時の胸のつり目?ライオンが可愛い~。
しかし、キャンチョメのシンの呪文はホントに最強ですね。
脳をだます、と捉えるんだっけ?(手元に本誌がないのでウロ覚え)
それは抵抗できないなあ。
読んでて、はしかの際に私の脳が壊れた時のことを思い出したよ(脳内で
展開されているはずの幻をホントに視覚が見ている聴覚が聞いてると脳が
間違えて処理するから眠れなくて困った)。
展開されているはずの幻をホントに視覚が見ている聴覚が聞いてると脳が
間違えて処理するから眠れなくて困った)。
ゴームたちはがたがた震えてたが、今までのことを考えればいい薬ではないのか。
絶望の恐怖も味わえたろう。
絶望の恐怖も味わえたろう。
しかし弱者(語弊有)が分不相応の力をいきなり持つと増長するよなあ。
それを体を張って止めに入ったフォル様。
立ちふさがるフォル様はいつもホントに格好いいが、この場合は心の力の放出を
止めた方が早かったんじゃないか?、と思ったの私だけ?
止めた方が早かったんじゃないか?、と思ったの私だけ?
え、幻覚とはバレてても対処法までバレてないから、またかけられるよな?
それとも、逃亡阻止はすぐできるように? 今は逃がすつもりはないが、
キャンチョメが説教に応じなかったら、呪文解除とか?
これでキャンチョメがラスボスにでもなったら意外で面白かったが、
残念ながら(←ん?)フォル様は正義の味方だ。
そうだ。間違った子供を導いてやってくれ、フォル様。
キャンチョメが説教に応じなかったら、呪文解除とか?
これでキャンチョメがラスボスにでもなったら意外で面白かったが、
残念ながら(←ん?)フォル様は正義の味方だ。
そうだ。間違った子供を導いてやってくれ、フォル様。
PR
Post your Comment