気が向いた時に適当に書き散らすブログです。
コメント歓迎、何か思うところがありましたらお気軽にどうぞ。
2008
現在話題にことかかない(笑)。
今朝方、母が家の前を掃除していると、裏の家の右隣(ウチの斜め右裏)の話好きのおばあちゃんが犬の散歩で通りかかり、話し掛けてきたそうな。「あの家(裏の家)おかしい」と。
裏の家の右横はウチの隣の駐車場に出るため通れるようにしてある、と前ここに書いた。そのことで、おばあちゃん家が憤慨している。
「毎日朝と夕方にね、食卓を囲んでいると、窓の外を、隣の家の親子三人が壁伝いに横歩きで横切って行くのよ!」
そりゃ嫌だ!
敷地の後ろに出入口を付けるなら、家に勝手口つけてそこから出入りするのが普通でしょ、何で玄関から出て横を通るか、とおばあちゃんはおかんむりらしい。気持ちは判る。
だから、母には迷惑なほど話掛けてくるおばあちゃんが、隣人に対しては無視してるらしい。挨拶はされるから、一応返すらしいが(笑)。完璧に無視しない辺り多分悪い人じゃない(笑)。
そーいや以前、母がゴミ捨てに行くと裏の人たちに会い、「これはここでいいんですか?」とか「段ボール、ここに捨ててあるから一緒に捨てていいかしら」とか聞かれ、親切に答えてあげ、戻ってから「ダメだ、母さんは悪い人になりきれん…」と打ち拉がれてたこともあったな(笑)。
裏の人たちは、周りがマトモな人たちばかりで助かったな、ホント。
一生に一度の買い物、と自分達の好き勝手に作り、前から住んでるご近所さんたちのことを考えないと、鼻つまみ者になりますよ、という話。
裏の家の話はまだ続きそうだ(笑)。
今朝方、母が家の前を掃除していると、裏の家の右隣(ウチの斜め右裏)の話好きのおばあちゃんが犬の散歩で通りかかり、話し掛けてきたそうな。「あの家(裏の家)おかしい」と。
裏の家の右横はウチの隣の駐車場に出るため通れるようにしてある、と前ここに書いた。そのことで、おばあちゃん家が憤慨している。
「毎日朝と夕方にね、食卓を囲んでいると、窓の外を、隣の家の親子三人が壁伝いに横歩きで横切って行くのよ!」
そりゃ嫌だ!
敷地の後ろに出入口を付けるなら、家に勝手口つけてそこから出入りするのが普通でしょ、何で玄関から出て横を通るか、とおばあちゃんはおかんむりらしい。気持ちは判る。
だから、母には迷惑なほど話掛けてくるおばあちゃんが、隣人に対しては無視してるらしい。挨拶はされるから、一応返すらしいが(笑)。完璧に無視しない辺り多分悪い人じゃない(笑)。
そーいや以前、母がゴミ捨てに行くと裏の人たちに会い、「これはここでいいんですか?」とか「段ボール、ここに捨ててあるから一緒に捨てていいかしら」とか聞かれ、親切に答えてあげ、戻ってから「ダメだ、母さんは悪い人になりきれん…」と打ち拉がれてたこともあったな(笑)。
裏の人たちは、周りがマトモな人たちばかりで助かったな、ホント。
一生に一度の買い物、と自分達の好き勝手に作り、前から住んでるご近所さんたちのことを考えないと、鼻つまみ者になりますよ、という話。
裏の家の話はまだ続きそうだ(笑)。
PR
Post your Comment