気が向いた時に適当に書き散らすブログです。
コメント歓迎、何か思うところがありましたらお気軽にどうぞ。
2009
近所のスーパー(前回とは別)に行き、さて帰るかと息子をカートから降ろす。
息子が手(指ではない)を舐めていたので、手を拭いていたら、声をかけられる。
振り向くと…あの見覚えのある紫の帽子は、あのおばちゃん!?
げっ、と思いつつこんにちはと。
「名前何て云うの?」と問われたので、下の名前を答える。苗字を言わなかったのは
わざとじゃない。名前聞かれたから、すらっと名前が出ただけ。
おばちゃんは息子に、そう~、ナントカくんて云うの~、と云った後、
「住んでるとこ知ってるよ。○○マンションでしょ」
違います。
てか、やっぱソレ知るためずっと見てたんか!?
そして私の作戦は功を奏した!!
と思いつつ華麗にスルー。息子もスルー(当然)。
だからきっと肯定と取っただろう。
今思えば、「何でご存知なんですか?」と不審そうにかつ非難がましく尋ねれば
良かった。…でも「見てたから」とさらっと返されたら二の句が継げなかったかも
しれん。
機を見て、じゃあ帰ろうかと、別れる。おばちゃんは買い物に来たところだったこと
だけが幸い。そのうちウチの方まで付いてきそうで怖い。
次会った時「苗字は?」とか聞かれたらどうしようか、と一日散々考え、素直(?)に
教えないことにしようと決定。
てか正直もう会いたくないんだがな。
息子が手(指ではない)を舐めていたので、手を拭いていたら、声をかけられる。
振り向くと…あの見覚えのある紫の帽子は、あのおばちゃん!?
げっ、と思いつつこんにちはと。
「名前何て云うの?」と問われたので、下の名前を答える。苗字を言わなかったのは
わざとじゃない。名前聞かれたから、すらっと名前が出ただけ。
おばちゃんは息子に、そう~、ナントカくんて云うの~、と云った後、
「住んでるとこ知ってるよ。○○マンションでしょ」
違います。
てか、やっぱソレ知るためずっと見てたんか!?
そして私の作戦は功を奏した!!
と思いつつ華麗にスルー。息子もスルー(当然)。
だからきっと肯定と取っただろう。
今思えば、「何でご存知なんですか?」と不審そうにかつ非難がましく尋ねれば
良かった。…でも「見てたから」とさらっと返されたら二の句が継げなかったかも
しれん。
機を見て、じゃあ帰ろうかと、別れる。おばちゃんは買い物に来たところだったこと
だけが幸い。そのうちウチの方まで付いてきそうで怖い。
次会った時「苗字は?」とか聞かれたらどうしようか、と一日散々考え、素直(?)に
教えないことにしようと決定。
てか正直もう会いたくないんだがな。
PR
Post your Comment