気が向いた時に適当に書き散らすブログです。
コメント歓迎、何か思うところがありましたらお気軽にどうぞ。
2007
念の為隠そ。
表紙が赤黄です。羨ま…。
フォル様力持ちだないい表紙だな。いろんな意味で泣ける…。
中表紙はゴームとミールですが、どーゆー状況からミールをかっさらったのか…。
んで。ゴーム組退場までが収録されてますが、もう、黄本組の巻ですな。
何度読んでもフォル様が素敵過ぎる。
1ページ丸々とか見開きとか、サンデー誌上で見た時は多いなと思ったが、
単行本になってサイズが小さくなったら、そこまで気にならなくなったかな。
単行本になってサイズが小さくなったら、そこまで気にならなくなったかな。
だから見開き3/4フォル様も、雑誌で見た時ほど視界にどーんと迫るものが
ないのが残念。いやっ、素敵だし名シーンなのは勿論代わらないですが。
ないのが残念。いやっ、素敵だし名シーンなのは勿論代わらないですが。
キャンチョメ送還時の黄本組のやり取りを読んでいたら、やはりティオ送還時の
朱本のやり取りに納得いかず、「何故ああなってしまったのだろう」と真面目に考。
朱本のやり取りに納得いかず、「何故ああなってしまったのだろう」と真面目に考。
この巻見た後にその後の展開を思い出すと、やっぱ早いよなあと思わずには
いられない。もう一巻分よゆーを持っても良かったのでは。
いられない。もう一巻分よゆーを持っても良かったのでは。
裏表紙折り返しの四コマの鈴芽のサンタガール姿を見て、「恵で見たかった…」と
思った恵ファンは私を含め星の数ほどいるに違いない。
思った恵ファンは私を含め星の数ほどいるに違いない。
次は…ティオとウマゴンの送還が入るから、表紙は六人で登場が有力かなあ…。
……魔物の子三人とかだったらどうする!!?(何か有り得るな…)
PR
Post your Comment