気が向いた時に適当に書き散らすブログです。
コメント歓迎、何か思うところがありましたらお気軽にどうぞ。
2008
「果てなき死闘 ガッシュVSバリー」の回。
始まる十分前から子供がぐずり始め、抱っこしたまま観賞。
そろそろ授乳だとは判っていたがな。うとうとさせて、何とか30分保たせたわ。
終わってから泣き始めた辺り、おまえはいい子だ。
それはさておき。
バリーとの戦いの続きです。
ゾニスで旋回しながらガッシュたちを追ってたが、バリーに掴まってやはり高速回転してたのにガッシュたちの逃げた方向を的確に指示したグスタフ。脅威の動体視力だ。
予想外に鈴芽が登場。鈴芽はもういい。恵を出してくれ(無茶)。
壊された廃屋?を見て、「アレも王が決まった後の修復で直ったんだろうか」とふと思う。
アニメでは度々挿入されたコルル送還時のやりとりが、ここでも。まあここは妥当か。
「志ある者は殴れんよ」の台詞に、バリー送還を思い出して涙。
グスタフのおっさん、格好よすぎる。あの人、本当にバリーを育ててるなあ。
バリーたちに完敗した赤本。
見事な完敗に、何か話作れそうな気がすげーする。
そんな余裕全くないけどな!
始まる十分前から子供がぐずり始め、抱っこしたまま観賞。
そろそろ授乳だとは判っていたがな。うとうとさせて、何とか30分保たせたわ。
終わってから泣き始めた辺り、おまえはいい子だ。
それはさておき。
バリーとの戦いの続きです。
ゾニスで旋回しながらガッシュたちを追ってたが、バリーに掴まってやはり高速回転してたのにガッシュたちの逃げた方向を的確に指示したグスタフ。脅威の動体視力だ。
予想外に鈴芽が登場。鈴芽はもういい。恵を出してくれ(無茶)。
壊された廃屋?を見て、「アレも王が決まった後の修復で直ったんだろうか」とふと思う。
アニメでは度々挿入されたコルル送還時のやりとりが、ここでも。まあここは妥当か。
「志ある者は殴れんよ」の台詞に、バリー送還を思い出して涙。
グスタフのおっさん、格好よすぎる。あの人、本当にバリーを育ててるなあ。
バリーたちに完敗した赤本。
見事な完敗に、何か話作れそうな気がすげーする。
そんな余裕全くないけどな!
PR
Post your Comment