忍者ブログ
気が向いた時に適当に書き散らすブログです。 コメント歓迎、何か思うところがありましたらお気軽にどうぞ。

2025

0521
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009

0918
7月頃に「サイトの拍手お礼文変えたいなー。早くても9月頃だねー」とココに
書いていたことが幻となりそうです。
だって赤朱バージョンが全く思いつかないまま、シンケンジャー三昧な日々に
突入してしまったんだもん。もう集中して考えられん。
有言不実行ってあまり好きではないんだがね。
清恵バージョンは書かなかった告白のトコだったんだけどなー。そこはともかく、
”清麿の方も戦いが終わった。王は決定した。”絡みは書きたかったんだが……。
まあいいか。
サイトもそのうち閉めますかね。

二次創作話ついでに、シンケンは?と云えば、う~ん…ってトコロですね。
ガッシュの恵のように創作対象として超面白いキャラが(今の所)いないっつか、
皆若干パンチに欠けるし、ビデオ(古)がぶっ壊れてるせいで録画を見直して確認や
ネタ出しってことが出来ないし。紙という媒体がないのは面倒だなあ…。
何か(自分的に)すっげぇ面白いネタがあったら書こうかな。
でも、次は絶対ブログを利用しよう!

拍手

PR

2009

0707
恵の〆話のため、『朱色の花』を読み返そうとプリントアウトした自分が書いたの
入れたファイルの中を探していたら、『~彼らの日常』を発見し、目を通していたら。
ウマゴン組のページの上の方にシャーペンで走り書きが。
「何で私だけ裸なの?」
何コレ!? 謎!!
いや確かにウマゴン裸だけどさ仮に喋ったとしても一人称は「私」にはならないよな
ウマゴンは「シュナイダー」で雄だろうし大体誰に向かって云ってんだよ、てか
何だよこれ!!?(混乱)
しばらくして「清恵エロのメモだ」と気付いた。が、何故ここに?(笑)
別の話のトコに書き残しとくことなんかまずしないのになあ。

一泊二日で実家に帰った土日、恵の〆を推敲したらまぁた真っ赤になった。
どんどん長くなるな……。
あ、今日は七夕か。
清恵〆話のタイトルが思いつきますように。
もしくは「光」にする勇気と諦めを下さい。

拍手

2009

0701
題名が思いつかん。
これが決まらないと何ひとつ進まないのだが…。
今月、息子の誕生日までにはアップしたいのだが…。

って、息子はもう一歳か! 早いな!

拍手

2009

0622
実家でちゃんと手直ししてきました、〆話。なんかもうよく判んなくなってきた。
で、大変なことに気付いた。
恵の話と清恵の話は、ティオ送還後を恵視点、清麿視点でそれぞれ書いている
わけなので、場面や台詞やら被るトコもままあるんだが。
それで齟齬が出ないよう、前回手直しの時にタイムテーブル作って細部を整合して
よしこれでOKと思っていたら、まさかの落とし穴。
しかしそこがあまりにも絶妙な食い違いで。
…ミステリ的なものも多少書く身としては、アレはヤバイ。アレは実はこの間に
何かがありましたとしか捉えられない齟齬! 素晴らしい伏線になる!!
ここで一体何があったんだ? これは一体どういうことだ? これはもしや…?
どうするオレ!? やっちゃいけないことやる!?
って、やっちゃいけないことはやっちゃダメだろう。
そんなこと考えてた(笑)。
で、これはこのまま残しておくか、ちゃんと直して合わせるか、本気で悩んでます。
片や自然な行動、片やちょっと大事な所なので、簡単に直せない…。何とか整合
つけられればいいんだが。
だからこのままにしておく可能性大。
しかしこのままにしとくなら、いじりたいなあ……(堂々巡り)。

拍手

2009

0612
相方と映画見に行きます。イエー。だから明日から実家に帰ります。イエー(笑)。
平日に行くからね。ママンに息子の面倒見ててもらうのだよ。
一週間予定で。私はここで、七月に更新予定のアレらを最終推敲してくる。
やばいよ、気付いたらもう六月だよ。今、一週間に二~三回くらいしかパソに
触れないのに、間に合うかな。
間に合わせますけどね!
加筆分もまだ書いてないし。うん、この一週間が勝負だ。この一週間は、息子が
寝た後の時間を自分の好きに使えるからな、うん。
…あ。タイトル、タイトル決めないと。アップ出来ないよ。今から考えないとな…。

拍手

2009

0302
清恵〆と恵〆を書き上げてからずっと放っておいたが、やっと昨日一昨日で初めて
通しで読んでみた。
恵の方は予想通り、途中から話がすり替わってるよな、という印象だったが(あと、
「やっぱり長いなあ」)、問題は清恵の方だよ。
酷い。酷すぎる。文章が。
ビッッックリしたわ。目も当てられないようなコトになってた。
話の流れはおかしくないと思うが、文章がスムーズに流れていってない。バラバラ。
多分原因の半分は集中して書いてなかったからだと思うんだけど。でもそれは恵の
方も同じだしなあ…。あとは清麿の心情がね…うん。
手を加えるよりいっそイチから書き直した方がいいくらい。
コレ、相方に送っちゃったんだよなあ………。こんなもん読ませてもうてスマン。
これから直すにしても…いっそ縦書きに形式変えてやってみるかな。横書きと
縦書きって、やっぱ何か違うんだよねー…。

拍手

2009

0208
色々あってもう少し実家におりまする。水曜帰宅予定。
ここで朗報です。
清恵の〆の話も書きあがりました。
予想外。実家に帰る前はまさか二本とも書きあがるとは思わなかった。実家万歳。
家事をあまりしなくていいって素晴らしい。
ま、今回のはカップル成立で終わらせようと思ってたけど、実際書いてみたら、
「ここで終わらせた方がいいな」と思って将来的にそうなるだろうことを匂わす所で
お終いにしちゃったからな。清恵というより清麿の話っぽい。
ただ書き上げたといっても、まだ骨と皮ばっかりなので、肉付けさせていきます。
お披露目はもうしばらくお待ちを。

拍手

2009

0129
ちまちま書いてた恵の〆話が書き終わりました。
何か急転直下な感じ。
もう少しかかると思ったんだけどなあ。マラソンに例えると競技場に戻って来、あと
トラック三周か、と思ってたら一周目でゴールテープが、という感じ。不思議。
でも気が付いたら、ガッシュの小話の中で最長になってもうた。何故だ!? 
色んなのを詰め込んだ「お泊り話」が長いのは判るんだが…。
まだ通して読んでないので、更に長くなる可能性もある。記憶を辿っただけでも、
恵の心情の流れが変な気がするし。
でもこれで話の展開が決まったので、清恵話も楽しく書けそう。こっちはまだ半分も
いってないから、まだ時間がかかるでしょう。

拍手

2009

0116
今朝四時半前から約一時間息子が大泣きしてたせいで今すげー眠くてたまらない
のにあと一時間くらい起きてなきゃいけないこともそうだがそれではなく。…あんな
泣いたの初めてなんだが何だったんだろう? 夜泣き?
置いといて。
恵の〆話のゴールが遠くに見えてきた。が、今最大の難所を目の前にしている。
くっつくとこ!
いやもう↑以外の言葉で表現したくない。
ここまでは大筋考えていたが、こっから全く白紙だよ。あんまり恥ずかしくない
ものにしたいと思っているが、筆は鈍ったまま。時間がないのもあって、家戻って
から三行くらいしか進んでない。
ここ数年キレイな話ばかり書いてた反動で、何かすごく救いようのないひっでー話
書きたくなってるし。引かれるから内容云わないけど。元来私は人が死ぬ話ばかり
書いてたんだよそうだよ。そうさオレは今ブラックせーななのさ!(←壊れた)
いや待て、理由はそれだけじゃないかもしれない。ストレスだ。子供がいるから
したいことが出来ないストレスだ。くそう、ジャ○プとサ○デーの立ち読みしてぇよ!
……。
とりあえずホントに、くっつくトコどうしような?

拍手

2008

1218
気分転換に、小話の状況でも。
ほぼ毎日フリーセルしながら小話書いています。……違うな。小話書きながら
フリーセルしています(笑)。だって進まないんだもん(言い訳)。
書いてる時から薄々気付いていたが、清恵〆は恵〆と同時進行か後に書くか
しないと進まないなと認識し、今は恵〆をせこせこ書いているトコです。
脳内にある展開通りに進むと、アポロが一番格好イイことになります(笑)。
毎日大抵夕方の30分~1時間と夜中0~1時くらいにノートパソコンと向き合って
いますが、その程度なので、すぐ集中できない身としては、数行書いて一日が
終わるカンジ。進まねー進まねー。
でも、それだけでも時間が取れるようになったのは大きいです。
この調子で行けば、来年春までには書き終わる、と思いたい。

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/28 王子]
[04/13 王子]
[04/20 相方]
[02/02 王子(相方)]
[09/08 王子]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
せーな
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP