忍者ブログ
気が向いた時に適当に書き散らすブログです。 コメント歓迎、何か思うところがありましたらお気軽にどうぞ。

2025

0522
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012

0418
同日総会があって、10時前に幼稚園へ。
ちょうど外遊びが終り、教室に入る所で。
ウチの息子はどこだと探す。見つからない。もう殆ど教室の中入っちゃったぞもう
中か?と思っていたら、げた箱近くに靴持っている息子発見。が、その靴は
息子のものではない。
「どうしたの、それ? アンタの場所に入ってたの?」
と名前を見てみたら、幼稚園名。
? 借りたの? 何で?と思いつつ、「先生に渡しておいで」。
渡した息子が教室に入ったのを見てから、集合場所へ行きました。
さて。夕方4時50分に訪問予定になっていて、4時前から片付けていたら、
息子が「いつくるの?」「4時50分だよ」「いま4じ5ふんだから、あとなんふん?」
「45分」
少しして「いま4じ10ふん。あとなんふん?」「あと40分」
また少しして。
「いま4じ12ふんだから、あと38ふん?」
「・・・・・・うおぁぁぁぁお前天才か!!」
よく考えたら、前から「いま7ふんだから、10ぷんまであと3ぷん」とか云ってたな
(それを初めて口にした時も「お前天才か!?」と云った覚えが)。まあそれの
延長か。残り10分以上を云ったのは初だ。でも、多分適当に言ったんだと思うが。
んで。5分早くやってくる。玄関先で良いと云われたが、良くないよね?
リビングに向かい合って座り、息子は隣接する和室で遊んでる。
「まだ二日だけですが、しっかりしているという印象です」
誰が?
「幼稚園でにこにこしてます。まだ泣いてる子もいるのに」
誰が?
「お話もしてくれるし、『おはよう』と云ったら『おはよう』と挨拶してくれます」
おお。
「・・・・ホントに・・・人見知りで・・・やっていけるのかと心配してたんですが・・・・」
「直したい所に『人見知り』って書いてましたよね(笑)」
「私がいない方が良かったのか・・・? ・・・親が成長を邪魔してるパターン・・・?」
だってやっぱり心配なんだもんよー。
先生はもう少し細かく教えてくれる。
「一人で着替えようとするし、出来なかったら『できん』って来ます」
着替えは練習したもんな!
「今日、お友達が水で遊んでる時にかけられちゃって、靴がぬれたんですが、
『くつきもちわるい』と教えてくれて、適当に16センチの靴を渡したら、少しして
『くつきつい』と云ってきて。履いてきていた靴が17.5センチだったんで、
それに変えました」
おおおお前そんなに自己主張できるように・・・・!! ってか、それで靴が・・・・。
園での様子はまだ二日だからそんなモンで、あとは給食があるので、嫌いな
食べ物の話とか、同年代の子に対する人見知りが酷くて、嫌なことされても
「やめて」って云えないので・・とか話して終り。15分くらい。
先生が帰った後は、当然「お前凄いなー!!」と撫でくりまわしましたよ。
あいつ幼稚園楽しんでるわー。

拍手

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/28 王子]
[04/13 王子]
[04/20 相方]
[02/02 王子(相方)]
[09/08 王子]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
せーな
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP