気が向いた時に適当に書き散らすブログです。
コメント歓迎、何か思うところがありましたらお気軽にどうぞ。
2010
我が家にある絵本の中に、ノ○タンシリーズが数冊ある。絵や色が明るくはっきり
していて、話の長さもちょうど良いので、好んで購入している。
先日、私が漫画を買ったので、一緒に絵本を買ってやろうと色々見て、また結局
ノン○ンの本に。息子もノ○タンだったので、絵本を手にレジに(気に入らなければ
戻す)。
だが。あまり読まない。いつもなら買って数日は何度も読んで読んでと持ってくる
のに、数回読んだだけで、もう手に取らない。「読む?」と見せても、いらないと
押し返す。
勿体無いのう、と今日。寝る前の絵本読みでそれを持ってったらとても嫌がったが
他のノン○ンの絵本読んだ後に開いてみた。
読み始めると、息子は本を見ている。「何だ大丈夫じゃん」と思いつつ読み進めて
いると、段々表情が曇り始め、目が潤み、ついにはポロッと涙が……。
ぅえ!?
そして読み終わる頃には、黙ってポロポロ涙を零しながら私に背を向けた……。
そ、そんな嫌だったの!? 静かに泣いてる姿なんて初めて見たよ! ごめんね!
てゆーか、何故? マジ何故?
その本は、迷子の子カメさんのママを探す話。勿論最後にはママ見つかるよ!
何がそんなに気に入らないの!?
PR
Post your Comment