気が向いた時に適当に書き散らすブログです。
コメント歓迎、何か思うところがありましたらお気軽にどうぞ。
2010
本日実家から戻りました。シンケンな一週間でした。
金初登場回のDVDを借りて見て金に涙し(DVD一巻借りるの忘れてた。まあ
いいや)、水曜には相方が泊まりに来、夜借りてきた「天下分け目」を見、翌日
「VS」見てきました。
さらっと映画の感想。
「天下」
初っ端から大ピンチなんだね。時間ないもんな。ナナシを二交代制にすれば、
侍全滅させられたのにね。
ところで、内輪な話で恐縮だが、私と相方の古い学友が作ったキャラに「烈堂」を
苗字に持ち、手から火を出すインテリヤクザな男がいたんだが(私らの作った
キャラと合わせて「三バカ」と呼ばれていた。から、とてもよく知ってるキャラ)、
だから、初代レッド「志葉烈堂」に二人して吹いた。二人とも初代の名前知ってたよ。
知ってたけど、吹いた。聞いたらやっぱり吹いた。
しかしいつも思うが、初代って一人で戦ってそう……。いつぞやテレビでちらと、
江戸時代辺りのシンケン五人出た時の赤は初代なのかね。
EDが良すぎた。テレビシリーズも途中からアレにすればよかったのに。勿体無い。
「VS」
私と相方以外の四組は皆子連れだー、と思ってたらギリギリに大人が一人。
しかし一番うるさかったのは私たちでした。すいません。
ゴーオンは通年見てなくて、年明けから何度か見た程度。最終回は見た。
でも記憶にない。おかげで、変身後、どれが誰だか(笑)。
侍青が可哀想で可哀想で、腹抱えて超笑ってた。
爺が格好良すぎた。惚れる。
通りすがりの天使が十割増強かった(きっと云いすぎじゃない)。
「辞任!」に相方とすげー笑った。子供には判らな過ぎるだろ(笑)。
DVD欲しくなったちゃったなあ。お金ないよぅ。
金初登場回のDVDを借りて見て金に涙し(DVD一巻借りるの忘れてた。まあ
いいや)、水曜には相方が泊まりに来、夜借りてきた「天下分け目」を見、翌日
「VS」見てきました。
さらっと映画の感想。
「天下」
初っ端から大ピンチなんだね。時間ないもんな。ナナシを二交代制にすれば、
侍全滅させられたのにね。
ところで、内輪な話で恐縮だが、私と相方の古い学友が作ったキャラに「烈堂」を
苗字に持ち、手から火を出すインテリヤクザな男がいたんだが(私らの作った
キャラと合わせて「三バカ」と呼ばれていた。から、とてもよく知ってるキャラ)、
だから、初代レッド「志葉烈堂」に二人して吹いた。二人とも初代の名前知ってたよ。
知ってたけど、吹いた。聞いたらやっぱり吹いた。
しかしいつも思うが、初代って一人で戦ってそう……。いつぞやテレビでちらと、
江戸時代辺りのシンケン五人出た時の赤は初代なのかね。
EDが良すぎた。テレビシリーズも途中からアレにすればよかったのに。勿体無い。
「VS」
私と相方以外の四組は皆子連れだー、と思ってたらギリギリに大人が一人。
しかし一番うるさかったのは私たちでした。すいません。
ゴーオンは通年見てなくて、年明けから何度か見た程度。最終回は見た。
でも記憶にない。おかげで、変身後、どれが誰だか(笑)。
侍青が可哀想で可哀想で、腹抱えて超笑ってた。
爺が格好良すぎた。惚れる。
通りすがりの天使が十割増強かった(きっと云いすぎじゃない)。
「辞任!」に相方とすげー笑った。子供には判らな過ぎるだろ(笑)。
DVD欲しくなったちゃったなあ。お金ないよぅ。
PR
Post your Comment