気が向いた時に適当に書き散らすブログです。
コメント歓迎、何か思うところがありましたらお気軽にどうぞ。
2012
話を書き終わって時間が出来たので、今年の特撮のおおざっぱな感想を。
ちょうど戦隊は交代したことだし。
ゴーカイは・・・・まあまあな印象。ただ、一年前と何か変わったっけ?と思うので、
そこは残念な感じ。最後数話の展開がちょっとアレな気もしたが・・・・。シンケンは
優遇されてましたなあ(笑)。
ゴーバスは、がらっと雰囲気変わりましたな。嫌いじゃないぜ☆ 数字大好き
息子がカウントダウンに食いついていた。毎回やってくれるといいが。あとEDが
ダンスなので、おそらく息子は一緒に踊るな。プリ〇ュアいっつも踊ってるから。
あとはいつ息子が「ゴーカイバスターズ」と云わなくなるかだ。
今年の仮面のライダーは・・・・正直駄目だ。もちっと考えてから作れといいたい。
どーしても学園モノにしたいなら、学内にある何かを狙って外から敵が来るんじゃ
いけなかったのか。生徒から敵を作りたい(生み出したい)なら、ハトプリ風に
悩む心等に付け込んで、それを元に生み出せばいいんじゃないか。ライダー部
あんなにいるなら、毎回誰かが一般生徒と何かあって、って話作るモンじゃない
のか。役に立たないモブどもが。
クソさ加減がゴセイを思い出させます。よく似てる。アッチのが酷かったが。
何でもかんでも主人公が正しいってなんなんだろうね。主役が間違えてもいい、
それを認めて謝罪することが大事なんだから。こちらから見てて、明らかに
主人公が悪いのに、相手方が謝ってるとか、何か三段論法的に話がすり
替わってるとか、意味が判らん。
「生徒全員と友達に」を目標としている主役さんですが、友達が全然いなさそうに
見えるんですが。慕われてる感じが全くないんですが。今まで友達がいなくて、
転校生デビューするつもりが失敗してるのかしら。あんな上からな性格だしな。
ちょうど戦隊は交代したことだし。
ゴーカイは・・・・まあまあな印象。ただ、一年前と何か変わったっけ?と思うので、
そこは残念な感じ。最後数話の展開がちょっとアレな気もしたが・・・・。シンケンは
優遇されてましたなあ(笑)。
ゴーバスは、がらっと雰囲気変わりましたな。嫌いじゃないぜ☆ 数字大好き
息子がカウントダウンに食いついていた。毎回やってくれるといいが。あとEDが
ダンスなので、おそらく息子は一緒に踊るな。プリ〇ュアいっつも踊ってるから。
あとはいつ息子が「ゴーカイバスターズ」と云わなくなるかだ。
今年の仮面のライダーは・・・・正直駄目だ。もちっと考えてから作れといいたい。
どーしても学園モノにしたいなら、学内にある何かを狙って外から敵が来るんじゃ
いけなかったのか。生徒から敵を作りたい(生み出したい)なら、ハトプリ風に
悩む心等に付け込んで、それを元に生み出せばいいんじゃないか。ライダー部
あんなにいるなら、毎回誰かが一般生徒と何かあって、って話作るモンじゃない
のか。役に立たないモブどもが。
クソさ加減がゴセイを思い出させます。よく似てる。アッチのが酷かったが。
何でもかんでも主人公が正しいってなんなんだろうね。主役が間違えてもいい、
それを認めて謝罪することが大事なんだから。こちらから見てて、明らかに
主人公が悪いのに、相手方が謝ってるとか、何か三段論法的に話がすり
替わってるとか、意味が判らん。
「生徒全員と友達に」を目標としている主役さんですが、友達が全然いなさそうに
見えるんですが。慕われてる感じが全くないんですが。今まで友達がいなくて、
転校生デビューするつもりが失敗してるのかしら。あんな上からな性格だしな。
PR
Post your Comment