忍者ブログ
気が向いた時に適当に書き散らすブログです。 コメント歓迎、何か思うところがありましたらお気軽にどうぞ。

2025

0522
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010

0103
意外にも心は平穏だった「第44幕 志葉家18代目当主」の回。
新年を無事迎えた侍達。青と金が浮かれポンチ。漫才も上手いですね。「こちらから
べっぴんさん、べっぴんさん、一人飛ばして谷千明」にはウケてもうた(飛ばされて
気にしてる殿も)。 ココ他、青と金の絡みは良い。
殿からお年玉!! って筆か。新年早々筆下ろ…いやいやいや、うんうんうん。
そこに志葉家の家紋が入った服を着ている黒子が書状を持ってくる。
一方。一人ぼっちで新年を迎えているシタリ。寂しそう、と思ったら太夫戻った!
感涙するシタリ(や、絶対してるって)。良かったね。
んで殿をどうにかしてやろうとアヤカシを呼び出す。太夫さん、そのアヤカシに
嫌味云われて「好んで堕ちたここがわちきの居場所」。そうだよ! その通りだよ!
大将がそう云ってたもんね! シタリさんも「太夫……」って見てるし。
侍側に戻って。…桃は髪を上げてた方が良い。
稽古の後、桃が殿を捕まえました。問い詰めようとしてる所を緑が偶然覗き見。
そのため殿に疑問を持つのが「丈瑠」呼びーズになった模様。それって偶々?
殿にはいいタイミングで外道衆出現。赤狙い撃ちの武器、シタリさんが作ったん
だろうか。かなり効いてます。赤を守る皆にはかすり傷でも、数当たればやはり痛い
らしい。赤は相打ちでアヤカシを倒す。殿の重傷にシタリがしてやったり顔だが、
殿の体が燃え尽きないのを意外に思う。
アヤカシが巨大化したので、殿抜きで頑張ろうとするが、太刀打ちできず。合体
ロボがバラバラに。このピンチに、獅子折神が。殿? いや違う! 誰? てな
感じに。
…もう少し重厚さのある声を…。でも「一件落着」は悪くなかったな。
殿に駆け寄った侍たちの前に、赤い侍が。スカートはやはり違和感あるなあ。
変身解除したら。…ポニテか…。ポニテなのか…。
戸惑う侍たち。
そこにお付の爺がやってきて、騒々しく「志葉家18代目当主」と。お前は庄屋か。
伊吹さんのどっしりさを見習え、と思ったのは内緒だ。まあ被るのもアレだしな。
十臓もこっそり見ていた、という所で以下次回。
思ったほど悪くはないから憤慨も失望もない。が、「影武者」の高揚もない。判って
たからか?
一緒に見ていた父が「今後代わるんか?」と尋ねるので「見なきゃ判らん」と濁して
あげたら「『火曜』で女じゃおかしいわぁな。…『火曜』じゃないか。『火』か」と私が
突っ込む前に気付いてくれて良かった。
次回「影武者」って! 
「殿様は殿様ですよね…?」と納得の出来ない侍たち。殿はまた家出…じゃないな、
お払い箱で追い出されたのか? あら、大将復活? 太夫が戻ったからですね(笑)。
やー楽しみだ。
次の戦隊のゴセイジャーにも色々衝撃を受けたけどな。

拍手

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/28 王子]
[04/13 王子]
[04/20 相方]
[02/02 王子(相方)]
[09/08 王子]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
せーな
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP