忍者ブログ
気が向いた時に適当に書き散らすブログです。 コメント歓迎、何か思うところがありましたらお気軽にどうぞ。

2025

0522
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013

0414
・・・って明日書こうzzzとしていたら、地震が起きてびっくり。
でも東日本大震災の時のが揺れたなあ。テレビ見て震源や震度を確認したら、
二度寝したよ。現在も、何もなかったよう。
で、本題。オープンは一週間後だが、テストランということで、息子が通う
幼稚園の子供達が招待された。他の幼稚園の子たちもいっぱいいて、大変な
ことになってた。
二階建ての建物で、一階がショッピングモール、二階がミュージアム。今回は
テストなので、二階のみしか入れなかったが。
狭ッ!! いや狭ッッ!!
吹き抜けになってる分、また一階より狭い!
ひとつの階で、劇場と学校(工作室)だったかそんなのも入ってる。
息子がアンパンマン好きで、横浜のに何度か足を運んだことがあるので、
比較すると、横浜の総面積の半分くらい?って感じ。
お友達と一緒に行ったので、息子は「しょくぱんまんごうに〇〇くんとのる!」と
意気込んでいたのに、なかったわ。アンパンマン号はあったけど。バイキンUFOも
あったけど。SLマンもあったか。
滑り台も短いしな~(でもあれは横浜のが長いのか?)。
ボールで遊ぶトコも狭かった・・・。
何かこう、ごちゃとしてるっつーか、狭いところに結構詰め込んでる。横浜はもっと
ゆったりしてた。あっち三階建てだもんなあ、ミュージアムだけで。
ミニステージも見た。そんなに早く行ったわけではないが、何をするか知って
いた分、一番前のど真ん中に座れた(開始時間前に流してるアニメが終わった
所で出て行く親子続出)。ステージが真っ直ぐではなく、アンパンマン型に前に
せり出てて、それを囲むように、座席がカーブ。今回はカレーパンマンがゲストで。
交代で顔の部分に当たる丸いステージに出てきてくれ、息子たち目の前で見て、
テンションも高く踊ってた。ああ、アンパンマンたち、服や靴がキレーだったなあ・・・。
ミュージアムへ行く道路に、キャラクターの石像がぽつりぽつりと立っているよう
だから(私達が行った時はまだカバー被されてた)、それはテンション上がってって
良いと思う。
総合的に、あれで1500円は高いと思っちゃうわ~。
モールの方はパンとかお煎餅とかかまぼことか食べたいので、ちょいちょい通う
つもりだがな!

拍手

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/28 王子]
[04/13 王子]
[04/20 相方]
[02/02 王子(相方)]
[09/08 王子]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
せーな
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP