気が向いた時に適当に書き散らすブログです。
コメント歓迎、何か思うところがありましたらお気軽にどうぞ。
2008
明日の退院に向けて、昨日点滴の薬の量を半分にし、今日点滴を外しました。
それで体がどうなるか、ドキドキしてたのですが、現在好調です。点滴してた時よりいいくらいだ。
この調子なら、明日退院できそうです。
ふとしたことから従兄弟の名前を思い出していたのだが、一人思い出せなかったので、母が見舞いに来た時に聞いてみた。
そこから従兄弟の名前の話になったのだが。
母「ねーちゃん(私にとっては伯母)トコの三兄弟はね、名前の漢字が凝っとるんよ」
私「へー。(漢字)知らんわ」
母「…母さんも知らん」
オイ。
どうやら“凝ってる”ということだけ記憶に残っていたらしい。
ちなみに母は、父が(殆ど勝手に)決めた自分の息子の名前も漢字も納得いかんと、何度も首を横に振っていた。未だに禍根を残しているらしい。
ちなみにちなみに、どういう名前がいいかという話になり、私が「“ソウイチロウ”がいい」と云うと。
「なん、漫画みたいな名前じゃね」
「!?」
“ソウイチロウ”って普通じゃね?
打ち拉がれていると、
「“コウタロウ”とかどうよ?」
“ソウイチロウ”との差は何だ!?
「“ゲンキ”とか」
それこそ漫画に出てくるだろ!(しかも一昔前の)
この人の基準が判らねぇ…と思った午後だった。
それで体がどうなるか、ドキドキしてたのですが、現在好調です。点滴してた時よりいいくらいだ。
この調子なら、明日退院できそうです。
ふとしたことから従兄弟の名前を思い出していたのだが、一人思い出せなかったので、母が見舞いに来た時に聞いてみた。
そこから従兄弟の名前の話になったのだが。
母「ねーちゃん(私にとっては伯母)トコの三兄弟はね、名前の漢字が凝っとるんよ」
私「へー。(漢字)知らんわ」
母「…母さんも知らん」
オイ。
どうやら“凝ってる”ということだけ記憶に残っていたらしい。
ちなみに母は、父が(殆ど勝手に)決めた自分の息子の名前も漢字も納得いかんと、何度も首を横に振っていた。未だに禍根を残しているらしい。
ちなみにちなみに、どういう名前がいいかという話になり、私が「“ソウイチロウ”がいい」と云うと。
「なん、漫画みたいな名前じゃね」
「!?」
“ソウイチロウ”って普通じゃね?
打ち拉がれていると、
「“コウタロウ”とかどうよ?」
“ソウイチロウ”との差は何だ!?
「“ゲンキ”とか」
それこそ漫画に出てくるだろ!(しかも一昔前の)
この人の基準が判らねぇ…と思った午後だった。
PR
Post your Comment