気が向いた時に適当に書き散らすブログです。
コメント歓迎、何か思うところがありましたらお気軽にどうぞ。
2007
仕事場で。オバ様方が芸能人の話をしている時の一台詞。
「○○は昔からプッツンだったわ」。
”プッツン”!?
「久々に聞きました、『プッツン』てー」と笑おうと思ったら、
他誰一人気にしてない…!! 聞き逃したわけではない証拠に
「○○もプッツンだったわよね」だの話している…!!
え、何、「プッツン」て現在進行形!?(←錯乱中)
それともここの何かしらの方言!!?
えええ、今21世紀だよな!?
一人大混乱。
…という話を書こうと知り合いに「『プッツン』って覚えてる?」と聞くと、
「は? 何それ? キレること?」。
えええええ!? ぜ、全国区に、一時期全国区になった単語じゃないの!?
ここ日本だよな!?
更に混乱。
え、マジで、私何か間違ってる?
PR
Post your Comment