気が向いた時に適当に書き散らすブログです。
コメント歓迎、何か思うところがありましたらお気軽にどうぞ。
2007
体調不良が続くので、近所の病院に行って来ました。
問診され、診察され、結果。
はしかの疑いあり。
私の症状が微妙なので、まだ「疑いあり」らしいのですが。
はしか!? ワオ! 今ヤングの間で図らずも大人気な社会現象だろう!
(言葉とテンションがおかしいのは、ビョーキのせいだと思ってください。)
先生に「あなたより少し下の人たちは予防接種受けてないから今流行ってる」と
云われる。
(言葉とテンションがおかしいのは、ビョーキのせいだと思ってください。)
先生に「あなたより少し下の人たちは予防接種受けてないから今流行ってる」と
云われる。
症状では判別できないので、血液検査をすることに。白血球が多いとはしからしい。
コレといった病気はしてないが、意外に血液検査の場数を踏んでいる私にとって、
それが痛い確率は5~6割。
それが痛い確率は5~6割。
ワースト1は、某大学病院で取られた時。
注射針を刺した後、「あら? 血管に刺さらないわね」とぐりぐりと押し込められた
あの時は、声にならない叫びをあげ、あまりの痛さに涙が滲んだ……。
マジ泣きしたのはあの時だけだ。
あの時は、声にならない叫びをあげ、あまりの痛さに涙が滲んだ……。
マジ泣きしたのはあの時だけだ。
そんな話をおねーさんにしながら、レッツ採血。
「じゃあ刺しますよー」
「あだだだだだだ」
んー、割と痛いよ?
「はい、終りです。抜きますね」
「あだだだだただ」
ゴメン、おねーさん、ワースト3に入れていいくらい痛かったよ。
その結果が出るまで待合室で待つ。が、「二階の待合室に行ってください」と
隔離される。そーだね、小児科もやってるから子供達沢山いるしね。
隔離される。そーだね、小児科もやってるから子供達沢山いるしね。
無人の二階で孤独に耐えながら待つ(嘘。備え付けの漫画読んでた)。
結局は「白血球は増えてないから、ウイルス性のはしかじゃないね」と。
あと可能性として細菌性のはしかか、別のある病気。何かその病気も密かな
ブームらしい(あくまで医者の言葉を私がそう受け取っただけですが)。
ブームらしい(あくまで医者の言葉を私がそう受け取っただけですが)。
結果、経過観察です。
まあ今は頭痛がしてても顔中発疹出ててもブログ書けるくらい元気ですが(って
今熱測ったら38.1℃だった。全然熱出てる気がしないのになあ)、今後高熱に
うなされるかもしれない。
今熱測ったら38.1℃だった。全然熱出てる気がしないのになあ)、今後高熱に
うなされるかもしれない。
あと、高熱が引いてから三日は外出禁止だと云われ(うつるから)。
…歯医者行けないじゃん!!
今週末予約してたのに!!
仕方ないので予約変更。くそう、はしかよりも親知らずの異常の方が私に
とっては死活問題なのに。
とっては死活問題なのに。
ちゅーか、うつるので基本的に常に外出禁止なのですが、自力で買い物しないと
食うモン飲むモン全然ねえよ。
食うモン飲むモン全然ねえよ。
大体明日サンデー発売じゃねえか。
24・25日も本屋に行く用事があるんだが。
マスクする。人から離れる(特に若い子から)。長居しない。
だから外出させてもらう! うつしたらゴメン!!
昨日読了
霞流一 『羊の秘』
PR
Post your Comment