気が向いた時に適当に書き散らすブログです。
コメント歓迎、何か思うところがありましたらお気軽にどうぞ。
2007
『川に死体のある風景』 歌野晶午 他
このタイトルをテーマにした競作ですが、有栖川有栖の『桜川のオフィーリア』は
「読書感想 ④」に書いたので割愛。
総合評価は「まあ面白かった」かなあ。
始めの方のは面白かったんだが、何か段々………。
テーマが同じだから、他の作品と多少の差別化を図るために他の事に力を
入れちゃったのか?と。
その「他の事」がビミョーだったんだよなあ…。
綾辻センセ、「変化球を投げようと」したのに……何か暴投した気が。
自身の短編連作の番外編的に書いたらしいが、そちらの比重が大きすぎる。
最後で有栖川センセがどうにか軌道修正を図った感が拭えない。
似ちゃってもいいから、もうちっとテーマを大事にして欲しかったな。
このタイトルをテーマにした競作ですが、有栖川有栖の『桜川のオフィーリア』は
「読書感想 ④」に書いたので割愛。
総合評価は「まあ面白かった」かなあ。
始めの方のは面白かったんだが、何か段々………。
テーマが同じだから、他の作品と多少の差別化を図るために他の事に力を
入れちゃったのか?と。
その「他の事」がビミョーだったんだよなあ…。
綾辻センセ、「変化球を投げようと」したのに……何か暴投した気が。
自身の短編連作の番外編的に書いたらしいが、そちらの比重が大きすぎる。
最後で有栖川センセがどうにか軌道修正を図った感が拭えない。
似ちゃってもいいから、もうちっとテーマを大事にして欲しかったな。
PR
Post your Comment