忍者ブログ
気が向いた時に適当に書き散らすブログです。 コメント歓迎、何か思うところがありましたらお気軽にどうぞ。

2025

0522
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007

0414
競作アンソロジー『川に死体のある風景』より
有栖川有栖 『桜川のオフィーリア』
「読書感想」じゃないけどな(笑)。
届いた届いた届いた届いた届いた届いた―――――――――!!!
受け取ってから帰るまで、動悸が激しいわ呼吸が巧くできなくなるわでもう大変。
帰宅した後手を洗って顔洗ってうがいして、風呂に入りたかったが我慢して、
ようやく緊張しながら本を開く。
ああもう、一番最初に名前を拝見した瞬間胸いっぱい。あああ……。
ずばり記述された年齢に多大なショックを受けたが、いい! そんなもの気に
しない!! 江神さんは永遠に私の一回り年上!! 私が60歳になろうとも!!
さて。そんな彼の同級生が登場しましたが。
うああ、同級生から呼び捨てされてるのはイイ…! 基本的に彼の呼び方は
「さん」付けじゃないと許さないが、同級生は呼び捨て可!! 但し男のみ!!!
そんな感じで(?)、彼の言動にメロメロになりながら読み進める。
読み終えた時には、とても穏やかな気持ちになっておりました。
そうそう、犯人を指摘するだけが探偵じゃあないのよ。
うんうん、そうそう、ああ江神さん素敵……v
短い話でしたが、充分幸せになれました。
一日も早く長編が出ることを祈ってます、有栖川先生!

拍手

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
オメデトウ。
無事入手おめでとうございますv
…年齢の話は私軽くするーしておりましたわよ…。気が付くと助教授の年齢のほうが近くなっているのね…と遠い眼。
でも、これとても良い話ですよね!?
私、凄く有栖川先生らしく、そして江神さんらしくて好きなお話です。情景も綺麗よね~。
アンソロジー他のお話もどうでしたか?
割合外れのない編だとおもうのですがいかが?
色々お聞きしたいので、また是非v
志紀 2007/04/16(Mon)00:47:45 編集
trackback
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/28 王子]
[04/13 王子]
[04/20 相方]
[02/02 王子(相方)]
[09/08 王子]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
せーな
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP