忍者ブログ
気が向いた時に適当に書き散らすブログです。 コメント歓迎、何か思うところがありましたらお気軽にどうぞ。

2025

0522
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009

0217
久々にバトンが回ってきました。
相方から「物書きに聞く質問攻め」バトンです。
やってて楽しくてベラベラ書いたので、ちょっと長いかな。
興味ある方はどうぞ。

. 名前を教えて下さい
「せいなゆみ」です。ブログやサイトでは「せーな」と名乗っていますが。
使いつづけて十数年。愛着あるけどちょっと恥ずかしい歳になってきた。せめて
漢字にすればマシなんだろうが、ピンと来るのがないんだよな~。
 
2.どんな話を書きますか?
今は「金色のガッシュ!!」の二次創作ばかり。
普段は…ギャグから人が死ぬ話まで。
恋愛物は苦手。
 
3.モノを書き始めたのはいつですか?
小学五年生。
国語の教科書にあった「一枚の地図から」と柊あおいの『耳をすませば』がキッカケ。
 
4.同時進行で何本くらい書けますか?
……したことあったかなあ?
恵〆と清恵〆みたいに一時中断して別の書き上げてから、また続きを書き始める
ならあったと思うけど。ま、その場合大抵中断されっぱなしになるんだが。
だからできないと思う。
 
5.長編と短編どっちが好きですか?
長編書きたいんだけどね、問題はそんなネタもアタマも持続力もないんだよね。
 
6.今ちなみに何本書いてますか?
恵〆も清恵〆も終わったから、ナシ。
 
7.今まで最大何ページ書きましたか?
学生時代に年賀状代わりに書いた…何だっけ? タイトル忘れた。
自分を含めた11人の実名(ペンネーム)を使った、皆殺しの話(笑)。新年早々
自分が殺される話が届くという(笑)。いいんだよ、皆判ってて「登場したい」って手を
上げてくれたんだから(笑)。
アレは、死ぬシーンがA4で1枚×11人分。
それらを繋ぐ「幕間」と呼ばれたシーンがB5で2枚×5。確か。
と、「解決編」がA4で3枚。多分。
それからオマケ的な「蛇足」がA4で3~4枚。おそらく。
書き上げるまで2ヶ月近くはかかったと思う。
でも犯人当ての話だったので、年明けの学校で皆があーだこーだと推理して
いるのを聞いているのは楽しかった。一番書き甲斐のあった話だったな。ちなみに
犯人は、創作前にあみだくじ作って登場する人たちに選んでもらった結果(線も
引いてもらった)、残り物の私が見事当たりました。判った時は驚愕したが、気を
使わなくて済むから良かった。
ガッシュで最長はこないだ書いた恵の〆でA4で15枚。
番外として、相方とやったリレー小説はかなり長くなってたよなあ。
 
8.使い回したいくらい好きなキャラはいますか?
名前の使いまわしはよくするなあ。名前考えるの苦手だから。
使いまわしたいくらい好きっていうか…。全て使い捨てって勿体無くね?
 
9.出来ればシリーズにしたい、という話はありますか?
話?
使いまわすキャラはいっぱいいるけど。大昔テーブルトークRPGで作った
キャラクターたち(他人の含)。愛着とネタに溢れてるから。
 
10.消し去りたい、という話はありますか?
ここ12年くらいはないんじゃないかなあ?
 
11.物書き中、これだけは外せないということやモノは有りますか?
国語辞書と類語辞典。
言葉を知らない私には必須アイテム。
そろそろ国語辞典を買い換えないと。10年以上使ってるからな。
 
12.この人の影響を受けたという物書きはいますか?
う~ん、ミステリ作家全般。
特にその時読んでた本に影響を受ける。流されやすい(笑)。
 
13.こんな文が書きたい、という理想は有りますか?
読みやすくて、読み手のアタマにその場面が浮かび上がるような。声まで
聞こえれば最高。
あと、普通のこと書いてるのに笑える一文。
 
14.一番最初に書いた作品晒せますか?
私に死ねと仰いますか。
 
15.次回作の構想は有りますか?
ガッシュなら…ないかな、今のトコ。
それ以外なら、漠然と。浮かんでは消える。
 
16.創作派? 二次創作派?
テーブルトークRPGのキャラクターを使うことが二次なら、自信を持って
云えないが、基本は創作派。
 
17.(16について)なぜそっちなのですか?
私の作ったキャラを友人に不本意なカタチで創作されそうになり(あまり好きじゃ
ない他人のキャラとのレンアイ話)、「絶対嫌だ」と反対したが強行すると云われ
ブチ切れた経験があるので、二次は自分的には禁止事項。
唯一破ったガッシュ。ライク先生すいません。
 
18.盗作についてどう思いますか?
ネタをその人なりに調理してたらいいと思うんだけどなあ。
私自身人が書いたの読んで、「私だったらこうする」とかインスピレーション貰う
ことも多いので。
同じ食材で出来た料理が似ることもあるだろうよ。これだけ話が溢れてりゃ。丸々
同じだとパクリ疑惑が湧くけどさ。一部でも。
パクリはよくないし、何より自分が成長しないと私は考える。
 
19.これからも物書きであり続けますか?
はい。
 
20.素敵な物書きさん5人に回してください!!
うー、回してみたい人はいるが…諸般の事情によりこれにて終わり。

拍手

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/28 王子]
[04/13 王子]
[04/20 相方]
[02/02 王子(相方)]
[09/08 王子]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
せーな
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP