気が向いた時に適当に書き散らすブログです。
コメント歓迎、何か思うところがありましたらお気軽にどうぞ。
2007
サン×エルが好きな理由が。
たまたま見たアニメ第109話の「北国の決闘」で判明した。
私はどーやら魔物の子と人間の関係が“親子”なのがすげぇ好きで
その“親”同士がくっつくのが一番萌えるんだな!(←気付くのが遅すぎる)
や、赤と朱は“兄弟”“姉妹”より四人セットで“親子”で取ってますから。
(話からもそれが判るかと思いますが。笑)
サンビームさんもエルも魔物が動物だったから中々気付きませんでしたが、
あの二組もそれぞれ“親子”に見えます、せーなには。
北海道でウマゴンと遊んでるサンビームさんを見てやっと気が付いた。
そーか。ううむ。どーりで中華やらアルレイやらその他諸々のカップリングに
魅かれないはずだ(嫌いなわけでは決してありません)。
道理でアニメ第146話で燃える本を抱きしめたエリーの背中に手をやり、そっと
支えている?サンエルに異常反応してしまったわけだ。
清恵に引き続き、サンエルも暖かくて良い家庭を築いてくれるでしょうから
密かに応援していこう…(しかしホントに今どーなってんのかな…)。
PR
2007
2007
2007
DVDレベル3-1と5を手に入れました。
近所にブック○フがあるようなので足を運んでみたら売られてた。
持ってないので即買い。
って、レベル3-1~5が揃ってるってどういうことなの?
とりあえず3-1だけ見たので感想。テッドとアースが初登場のトコ。
今更なので隠します(笑)。
2007
実家の隣駅にブック○フがあるのですが、そこにガッシュのCD、
デュエットシリーズ1と2が売られています、半年以上前から。
わたくし、2は持っておりません。
1は定価で、3はま○だらけで105円で手に入れました(安)。
2は今、1000円で売られている。
…買うべきか!?
特に欲しいというわけではないが、これは買うべきか!?
しかしここで2を買って帰ると、1だけが残ってしまう!!
それは何か嫌だ!!
だからって1も買うのはちょっと!! 本はともかくCDが2枚あっても!!
あああどうすれば!!
と、行く度にもの凄く悩んでいます。
とりあえず今回はパス!、次来てあったら!と毎回逃げ続けて半年。
未だに売れないということは、やはり私に買えということだろうか…。
デュエットシリーズ1と2が売られています、半年以上前から。
わたくし、2は持っておりません。
1は定価で、3はま○だらけで105円で手に入れました(安)。
2は今、1000円で売られている。
…買うべきか!?
特に欲しいというわけではないが、これは買うべきか!?
しかしここで2を買って帰ると、1だけが残ってしまう!!
それは何か嫌だ!!
だからって1も買うのはちょっと!! 本はともかくCDが2枚あっても!!
あああどうすれば!!
と、行く度にもの凄く悩んでいます。
とりあえず今回はパス!、次来てあったら!と毎回逃げ続けて半年。
未だに売れないということは、やはり私に買えということだろうか…。
2007
水・木と相方と遊んでいたので、いつもならネット通販で頼むDVDをどこかで
買おうとしたのですが、なかった…。全然なかった。池袋や渋谷のアニ○イトや
電気屋を回りまくったのに全然見つからず。いや、そこらでひょいとは
売ってないと判っていましたが、まさかここまでとは。ひどすぎる!!
買おうとしたのですが、なかった…。全然なかった。池袋や渋谷のアニ○イトや
電気屋を回りまくったのに全然見つからず。いや、そこらでひょいとは
売ってないと判っていましたが、まさかここまでとは。ひどすぎる!!
ヲタクに優しい秋葉原でよーやくゲットできました…。すっげー疲れたー。
で。
ビミョーに云うコトはないというか、原作がファウード編終わったから、
それと比べると云いたいコトはそれなりにありますが、DVD最終巻で
まとめて書こうかなと。
それと比べると云いたいコトはそれなりにありますが、DVD最終巻で
まとめて書こうかなと。
とりあえずエルがサンビームさんに頬を染める一瞬のシーンにときめき(笑)。
どーやら私は赤×朱の次に好きなカップリングはサン×エルらしいです(笑)。
何故だ。
何故だ。