忍者ブログ
気が向いた時に適当に書き散らすブログです。 コメント歓迎、何か思うところがありましたらお気軽にどうぞ。

2025

0522
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008

0618
良かった、無事出て…。まさか、もしや、万が一…ってことをずっと心配してた
からなあ。
で。感想は…念の為隠しておくか。

中表紙に思わず泣きそうになったのは私だけじゃないはずだ…! ここで赤本を
持ってくるとはな…! しかし清麿、スレてた頃とはいえ、ブリを背負った裸の
子供がワシに捕まって部屋の窓をブチ壊して入ってきたら、少しは驚けよ…。
恵やサンビームさんの人物紹介文の「本の持ち主だった」という過去形がかなり
泣けます…。
漫画の感想は、サンデー掲載時に色々書いたしなあ。もう半年くらい前の話だがな。
続けて読むと「あっつい展開ですねぇ」という感じだ(笑)。とりあえず、ブラゴの
師匠っぷりとキャンチョメパパ(らしき魔物)の衝撃は(笑)!
とりあえず一番笑ったのは、清麿の鈴芽の呼び方が「スズメ」から「水野」に
変えられていたこと。誤植だったのか、アレ…!?(笑) 「スズメ」呼びに当時は
動揺したものの、「でもその後の科白なんかは、友人対してかけるものだ」と思って
いたが…(大体「スズメ」呼びはリオウと戦ってるときもしてたし)。今回変えられた
おかげで何かもう、完全に二人は「トモダチ」で終わってるみたいなんですが(笑)。
いや、勿論私は全く構いませんがね。気になるのは「たまに会う」恵との仲が
どうなってるのかということで(笑)。
加筆…ああいう形か……。少し残念。最後、本の持ち主だった色んな人たちが
手紙見て喜んでるのは、クリアとの戦い前の皆の祈り等と対応してるんだな。何か
あの時からガルザの株がどんどん上がるんですが(笑)。バランシャ人形可愛すぎ
だろ。囚人誰だろと考えたら、ラウシンなんだな。恵を除いた中では、リィエンの
手紙の内容が一番気になる…。
しかし千年前の魔物はお手紙セットは現れてないんだな…。写真には写って
いても、アルの所に手紙を届けられないんだ、レイラ…。
王を決める戦いを肯定してしまって良いのかとは改めて疑問に思う。万一「悪」が
勝ったら、ガッシュの理屈は当てはまらないだろう。いや、戦い自体は良いかも
しれない。が、ずっと石版にされた千年前の魔物に対する仕打ちはひどすぎる。
そのままずっと放っとくって。ゾフィスが助けなけりゃ、まだずっとそのままだった
可能性もあるわけで、発狂したっておかしくないぞ。コルルのアレが“神”の
仕業なら、どーも魔界の“神”は愉快犯的な腹黒さがある気がするなあ。クリアが
勝って魔界が滅びることになろうと、全ッ然構わないと思ってる気がする。ま、
“神”ってそんなもんだと思うけど。
オマケの四コマは「ガッシュとナオミ」か。まさかナオミちゃんが告るとはな…。
ホントに鈴芽はアレだ終わりなんだ…色々と。何かしら救済措置があると
思ったんだが。
これにて「金色のガッシュ!!」が完結になります。これであのキャラたちに
会えなくなるかと思うと、とても哀しいです。もう少し、もう少し恵の描写を…(←いつ
まで云うつもりだ)。
現在の状態を考えると、あとがきに若干笑えないトコロがありましたが、
お疲れ様でした、ライクセンセ。裁判頑張ってください(泣)。
いつになるか判りませんが(号泣)、次回作も楽しみにしています。
 
ところで、清麿の部屋の本棚の上に置いてある本が気になるのは私だけか?

拍手

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/28 王子]
[04/13 王子]
[04/20 相方]
[02/02 王子(相方)]
[09/08 王子]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
せーな
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP