気が向いた時に適当に書き散らすブログです。
コメント歓迎、何か思うところがありましたらお気軽にどうぞ。
2009
毎年二日に行くのだが、私はいつも友人と会う恒例行事があったので行けなかった。しかし今年は友人の都合がつかなかったので、初詣に一緒に行く。
毎回とあるデパートの駐車場に車を止め、歩いてちょっと有名な神社に行き、その後デパートで買い物する、というルートで。時間が遅いと福袋目当てだろう人々が、デパートにめっちゃ来るので道路が混む。それを見越しかつ赤ん坊連れなので割と早めに出たら、平均30分かかるとこ20分で着いた。
神社もさほど混んでなく。いつもは長蛇の列のおみくじが殆ど並んでなかったので「引こうか」と。
結果、母は半吉、父と私は凶。失せ物は出ないわ病気は治らないわ待ち人は来ないわ、新年早々の全滅に私と父はブルー。「何だよ、半吉って」な母も「凶の一個上?」くらいのことが書かれていて母もブルー。
「引かない方が良かったかね」と云いつつ結んでいく。
帰りながら他の人が読んでたおみくじを母が盗み見したところ、殆ど凶だったらしい。年明けの浮かれてる時に、冷水浴びせるのが好きなのかこの神社は(まあ単に前の人が引いた後よく振ってないだけだろうけど)。
デパートに戻ると開店直前で。予定では11時頃になってて、父と母はデパートの地下へ、私は住んでるマンションが近くなので、そこに帰って子供にミルク、と思ってたが、まだ時間があるので、一緒にデパートへ。私の野次馬根性が幸いして(長くなるから書かない)すぐ入れた。
殆どの人が上に向かう中、我らは地下に。でも地下もスイーツ売場とでも云うのか、色んな店舗が並んでるトコは福袋を売ってて、それなりに混んでいた。
「福袋に福は入っていない」というのが持論の我が家族。買い求める人たちを見て、母は「不景気って云うのにお金あるねぇ」。
何売ってんのかなと見て歩いてたら、母が「あれ何かね?」と父と人込みに突っ込んで行くので、赤ちゃんを抱っこしてる私は人が少ないところ(福袋売ってないトコ)に移動し、両親の行方を探してみると、父はこちらに向かってきてる。母は行列に並んでいた。
福袋を手にやってきた母に「何買ってんの?」と聞くと「モロ○フ! 凄い並んでたからいいのかと思って」。
車に戻り、中身を見た母は「ケーキは入ってないんね。アンタがケーキ食べたいって云ってたから買ったのに」。普通そんな崩れやすい生モン福袋に入れんだろ。
その後はスーパーに寄って帰宅。我が子はキョロキョロしてるか寝てるかしてて、とても良い子でした。
では改めまして。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
せーな
毎回とあるデパートの駐車場に車を止め、歩いてちょっと有名な神社に行き、その後デパートで買い物する、というルートで。時間が遅いと福袋目当てだろう人々が、デパートにめっちゃ来るので道路が混む。それを見越しかつ赤ん坊連れなので割と早めに出たら、平均30分かかるとこ20分で着いた。
神社もさほど混んでなく。いつもは長蛇の列のおみくじが殆ど並んでなかったので「引こうか」と。
結果、母は半吉、父と私は凶。失せ物は出ないわ病気は治らないわ待ち人は来ないわ、新年早々の全滅に私と父はブルー。「何だよ、半吉って」な母も「凶の一個上?」くらいのことが書かれていて母もブルー。
「引かない方が良かったかね」と云いつつ結んでいく。
帰りながら他の人が読んでたおみくじを母が盗み見したところ、殆ど凶だったらしい。年明けの浮かれてる時に、冷水浴びせるのが好きなのかこの神社は(まあ単に前の人が引いた後よく振ってないだけだろうけど)。
デパートに戻ると開店直前で。予定では11時頃になってて、父と母はデパートの地下へ、私は住んでるマンションが近くなので、そこに帰って子供にミルク、と思ってたが、まだ時間があるので、一緒にデパートへ。私の野次馬根性が幸いして(長くなるから書かない)すぐ入れた。
殆どの人が上に向かう中、我らは地下に。でも地下もスイーツ売場とでも云うのか、色んな店舗が並んでるトコは福袋を売ってて、それなりに混んでいた。
「福袋に福は入っていない」というのが持論の我が家族。買い求める人たちを見て、母は「不景気って云うのにお金あるねぇ」。
何売ってんのかなと見て歩いてたら、母が「あれ何かね?」と父と人込みに突っ込んで行くので、赤ちゃんを抱っこしてる私は人が少ないところ(福袋売ってないトコ)に移動し、両親の行方を探してみると、父はこちらに向かってきてる。母は行列に並んでいた。
福袋を手にやってきた母に「何買ってんの?」と聞くと「モロ○フ! 凄い並んでたからいいのかと思って」。
車に戻り、中身を見た母は「ケーキは入ってないんね。アンタがケーキ食べたいって云ってたから買ったのに」。普通そんな崩れやすい生モン福袋に入れんだろ。
その後はスーパーに寄って帰宅。我が子はキョロキョロしてるか寝てるかしてて、とても良い子でした。
では改めまして。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
せーな
PR
Post your Comment