忍者ブログ
気が向いた時に適当に書き散らすブログです。 コメント歓迎、何か思うところがありましたらお気軽にどうぞ。

2025

0522
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010

0622
「帰ってきた~」の感想とか小話の話はもうちょい後で。
さて。
日曜、相方と出掛ける用事があったので、実家に戻ってた。
実家には弟も住んでて、息子は叔父さんに当たるその弟が怖くて近寄らない。多分
始めに弟が冗談でちょっと怖がらせたせいだと思う。子供が嫌いなわけではないが、
私とは程々の距離感で接しているからか、私の息子と仲良く遊ぶこともなく。
抱っこもしたことがなく。たまに「叔父ちゃんだよ~」と私が抱っこしてつれてくと
「髪まだ伸びんのんか」とか云ったり、私が息子の手を持ってとんとんと叩いても
何も云わなかったり(てか、息子が怖がって手を伸ばすのを嫌がることも多々
あるが)と、そのくらいの。でも息子は怖くて、弟の部屋に連れてくと泣くし、弟が
二階から降りてきたら、とたたと私の足元に走り寄ってくるし、「ほら、叔父ちゃん
行くよ。バイバイし」と仕込んだせいか、姿見るとすぐバイバイする(はよどっか行け、
という意味か?)。母は「アンタももっと愛想ようしぃ」と弟に苦言を呈したりする。
んで。相方と日曜にオタクってる間の出来事。
その日は蒸し暑く、息子はすぐ汗をかくので、朝買い物から帰ってきた後、父と
シャワーを浴びた、らしい。
いつもは息子が風呂から上がる時に母を呼び、母が準備できるまで、風呂場で
息子は待機。だが、その日は少し違った、らしい。
直売所で買った枝豆を茹でていたので、呼ばれても行くのが少し遅れた、らしい。
父が風呂場で使ったものを片付けている間に、息子が一人でとててと出てしまった、
らしい。実家はバリアフリーなので、風呂場と脱衣所に高低差はない。
で、脱衣所ですっ転んで、後頭部を強打! したらしい。
息子火がついたように大泣き。たんこぶができて、少し切れた。
どうしよう。病院に連れてった方がいいのか、と悩む母。その頃私は満喫していた。
そのうちに泣き止み、ご飯を食べさせると完食した、らしい。
病院どうしようか、念のため連れて行くか?と思いながら私の返信メールを待つ母。
そのうちに息子寝てしまう。
私は事件発生の一時間半後、相方とお好み焼き食ってる時にメールに気付く。
電話をかけ、一応病院に連れてってと頼む。昼寝から起きてからでいいよ、いつ
寝た?と尋ねると、ほんの20分前、と。ああじゃああと二時間は起きないな、と思い、
何か大丈夫そうだし、と私は相方とのデート(笑)を続ける。薄情。酷い。
二時間後、帰路に着いたので、メールをすると、父から電話がかかってくる。
ちょうど息子起きたところだと。様子はいつも通り。何か食べさせていいのか、と
聞くので、何かジュースとお菓子適当にあげといて、と答える。病院には連れて
行かないのか?(まあいいけど)と首を捻りながらも通話を切る。
実家では、再び事件が起こっていた。
聞いた話なので、何故そーゆー状況になったのかは知らないが、母が手が
離せないことがあり(父はどこだ?)、弟に「ちょっと抱っこしといて」と云ったらしい。
勿論、弟を怖がる息子がさせてくれるはずがないので、「見ててね」という意味で。
だが。それを聞いた息子は、弟に向かって両手を広げ、「抱っこして」ポーズを
取った、らしい。
母に走る衝撃。
「病院行かんと!!」
叔父ちゃんに抱っこされた息子の脳ミソは、強打で間違いなくおかしくなったと
思ったよ、と後に笑いながら云われた。
                                   少し続く

拍手

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/28 王子]
[04/13 王子]
[04/20 相方]
[02/02 王子(相方)]
[09/08 王子]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
せーな
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP