気が向いた時に適当に書き散らすブログです。
コメント歓迎、何か思うところがありましたらお気軽にどうぞ。
2008
意外にも絵のクオリティは落ちてなかった第二回。このまま期待してていいのか。
が、声優には落胆が続く…。下手ではないが合わない……。
が、声優には落胆が続く…。下手ではないが合わない……。
絹子さんの「悪者、御用じゃ」があまりにも迫力なさすぎて、何だあの媚びったのは、
と胸糞が悪くなる。萌えでも狙ってるんだろうか。あんなのに落ちないでくれ、旦那。
と胸糞が悪くなる。萌えでも狙ってるんだろうか。あんなのに落ちないでくれ、旦那。
夜中病院にかけつけた時、頭に花つけてる絹子さんこと陽子さんに驚く。
おお、鳥ちゃん! ……もーちょっとケーハクそーなっつーか、お調子もの的な声を
想像していたんだが…。あんなの私の鳥ちゃんじゃない(笑…わない。敢えて)。
想像していたんだが…。あんなの私の鳥ちゃんじゃない(笑…わない。敢えて)。
で、関くんは何かすげー落ち着いてるなあ……合わねー!(笑) ぐるぐるしそーな
野郎に見えねー! おおおお前は誰だー!?
野郎に見えねー! おおおお前は誰だー!?
敦っちゃんはいい。可愛い。声も合ってる。
関くんと鳥ちゃん、それに敦っちゃんが加わった所は端折られたが、「雑司が谷の
事件」の会話はあって、それって今後必要なことなんだっけ?としばし考える。
事件」の会話はあって、それって今後必要なことなんだっけ?としばし考える。
京極作品ではキャラが後々別作品で再登場するので、アニメに誰かが登場する
たびに、「あー、あいつ後に○○になるんだよなー」としみじみ思う。
たびに、「あー、あいつ後に○○になるんだよなー」としみじみ思う。
“箱”の前でダットサン(だっけ?)もどきに乗った彼らと四角くない木場の旦那が
逢った所で以下次回。テンポも結構いい。
ああ、私、関くんはちょっと低音の旧のび太声を想像してたのかも(笑)。
……あれ? 竣ちゃんまだ出てないよ?
逢った所で以下次回。テンポも結構いい。
ああ、私、関くんはちょっと低音の旧のび太声を想像してたのかも(笑)。
……あれ? 竣ちゃんまだ出てないよ?
PR
2008
古い友人の志紀さんと深波さん。ある予定の前にウチに子供を見に来た。
イトー○ーカドーの通販で頼んだ、ガッシュのキュージョン(キューピーとの
コラボ)のストラップが受け取り指定したセブンに今日届くよ、とメールが来てたが、
その具体的時間が友人たちとの約束の時間45分前で。
自分で取りに行く暇はなく、駅からウチまでの通り道にあるから、何度彼女らに
「ついでに取ってきてくれんか?」と頼もうかと。
ギリギリまで悩んだが、快くOKしてくれるだろうが、我慢した。明日取りに行こう。
イトー○ーカドーの通販で頼んだ、ガッシュのキュージョン(キューピーとの
コラボ)のストラップが受け取り指定したセブンに今日届くよ、とメールが来てたが、
その具体的時間が友人たちとの約束の時間45分前で。
自分で取りに行く暇はなく、駅からウチまでの通り道にあるから、何度彼女らに
「ついでに取ってきてくれんか?」と頼もうかと。
ギリギリまで悩んだが、快くOKしてくれるだろうが、我慢した。明日取りに行こう。
我が家に友人を招いたのは初めてで、私の本棚を見ていた志紀さんが「…私の
『新本格猛虎会の冒険』、どこに行ったのかな…」と呟いたので、「志紀さんも
持ってたの?」と驚く。
『新本格猛虎会の冒険』、どこに行ったのかな…」と呟いたので、「志紀さんも
持ってたの?」と驚く。
こんなの(失礼)身近に買ってる人がいるとは思わなかった。
「わたしもせーなちゃんが持ってるの見て驚いた」
「ダンナが阪神ファンだからさー」
「親が阪神ファン」
「ウチも親がファンだよー」
誰も本人が阪神ファンではない(笑)。ので、
「今年はまさか負けるとはねー」
「ホントだねー」
から話が膨らまなかった(笑)。
有明のオタクの祭典の話になり、深波さんが戻りそうだとか、私は足抜けしてたのに
ガッシュでいともたやすく戻ったので、何年かしたら親子で参加もあるかもとか、
そんな話を子を抱きながらしていて。
ガッシュでいともたやすく戻ったので、何年かしたら親子で参加もあるかもとか、
そんな話を子を抱きながらしていて。
私が子供を抱きしめながら声をかける。
「死なないで大きくなってくれよ」
「無理じゃない?」
え?
私と深波さんの間に戸惑いの空気が。
どーやら私の滑舌が悪く、志紀さんは「(そんな世界を)知らないで大きくなって
くれよ」と聞き間違えたらしい。
くれよ」と聞き間違えたらしい。
おおお、驚きすぎて困惑したした(笑)。
そんな感じの、あっという間の四時間でした。
いやー、久々に家族以外の人と長いこと話したなあ。
楽しかった。また遊びに来てくれ。
2008
ROOKIESのDVD表の通常版と裏の初回限定版。
欲しいけどこの出費は痛いからどーしよーかなーと思っていたのだが、2ちゃん
読んでたら……ごにょごにょ。
読んでたら……ごにょごにょ。
まあ入院して小金を得たからな(笑)。生命保険のおかげです。差っ引きプラス。
フフフ。
フフフ。
それで買っちゃったよ、あっはっは。
特典映像多いから楽しみー♪
特典映像多いから楽しみー♪
こないだやったSPは酷かったなー。わざわざそれに晩御飯から授乳まで全てを
合わせたというのに(授乳はたまたまだけどさ)。
合わせたというのに(授乳はたまたまだけどさ)。
DVD販売促進SPみたいだけど、考えたら私もその戦略に乗せられている。
騙された!ムカついた!ROOKIES見てぇ!という真逆の気持ちでだが(笑)。
SPと云えば、同日にガリレオもやってたが、そちらはながら見で半分くらい
見たかな。
見たかな。
映画もねー、原作はとてもとても良かったから見たい…けど、CMで柴咲が何か
云ってるのを見ると、イラッとするからなあ。
云ってるのを見ると、イラッとするからなあ。
「お前それただ知りたいだけだろう」とツッこんでしまう。
だからといって、草薙役の北村もなんかムカつくんだよなあ(笑)。SP見てて
思ったけど。
思ったけど。
福山? 福山は福山だと思ってるだけだ(笑)。
2008
怖いもの見たさ的な複雑な心境で見る。
OPにて違和感というか異物感というか……(笑)。
しかし主要キャラが出てくると心の中で名前を叫ぶ(笑)。
最後京極堂たち四人が揃ってるの見て、コーコーセー時代をすげー思い出した。
今見ても京極堂と関口君によく似てると思う、私の友たち。
今見ても京極堂と関口君によく似てると思う、私の友たち。
で、本編は、本で読んだ時と同じで、素晴らしく早送りしたかった(笑)。や、本は
あの辺り斜め読みで進めたけど。アニメは頑張った。
あの辺り斜め読みで進めたけど。アニメは頑張った。
しかし加菜子はもう少し低い声を想像してたな。そして、頼子ママ綺麗ですよ…。
って、旦那キタ―――!!!
…旦那はもっとドス効いた野太そうな……っ! あ、でも意外に高い声なんだっけ?
え、あれ? 関くん? え、関くん?
と思ってるうちにしゅーりょー。
なかなかテンポ良くて画も綺麗で良いんじゃないでしょーか。
おー、京極堂と榎さんが楽しみだなー。鳥ちゃんも出るか!?
2008
母乳が出ないので、マッサージをしてもらいに(今頃)先週から通ってます。
マンションの一室で母乳相談をしてる助産院?
出来るだけ早く行った方が良かったようで(そりゃそーだ)、「何で二ヶ月経ったの?」
と云われ。
と云われ。
「予約を取ったのが一ヶ月前でー」
「…急ぎか、一ヵ月後で大丈夫かって(私)云った?」
「はい」
電話したら、こちらの状態聞かずにいの一番に「急ぎか? 予約いっぱいで
一ヵ月後だけど大丈夫か?」と。そんなに混んでるのかと思い、別に乳腺炎
(母乳が詰まる)なワケではない私は「大丈夫だ」と答えたのだが。
一ヵ月後だけど大丈夫か?」と。そんなに混んでるのかと思い、別に乳腺炎
(母乳が詰まる)なワケではない私は「大丈夫だ」と答えたのだが。
謝罪された。
だってホントに予約がギュウギュウというわけではないもんなあ。キャンセルとかで
ちょびっと空いてる。だって私の次の予約は三日後になったもん…(その次がまた
三日後)。
ちょびっと空いてる。だって私の次の予約は三日後になったもん…(その次がまた
三日後)。
ちなみにその前一ヶ月は、ネットのない実家に居たせいだ。調べられなんだ。
それで、まあ色々云われたが。
ミルクやりすぎ、子供太りすぎだと。
おおお、確かに、足太いなーでかいなー重いなーと思ってたが。
だからたまに「どすこいくん」と呼んでたが(笑)。
ミルクの缶の蓋に書いてある程度しかあげてないんだがな…。それじゃ多いんだと。
で、母乳を出すためには、とにかく赤ん坊に吸わせることで、出来れば二時間
おきに吸わせろ、と云われた。三時間以上は開けるな、とも。
おきに吸わせろ、と云われた。三時間以上は開けるな、とも。
夜中もか!? 厳しいな…。今もうこの子五~六時間寝てくれるのに…。
あと、体が硬いから体操しなさい、と。関節が、ではなく。
ラジオ体操しか知らないからそれでいいかと問うと、良いというので、帰って早速
やってみた。
やってみた。
びっくりした。
すっっげーガチガチだった。
油差してない機械ってこんな感じだよなきっと、と。
いつの間にこんな体に!? 一ヶ月に亘る食う寝るだけの入院でか!
それだけじゃあないだろうが、まあ、強張った体は徐々にほぐして行くしかないな。
てな感じで、しばらく乳房マッサージ通いです。
…一回3500円かかるのだが、それって飲ませてるミルク一缶が買えると思うと
少し複雑だ。
少し複雑だ。
2008
ネットが繋がらないのはパソコンが悪いわけではなさそうな。
昨日繋がらなくなってアレコレやってみたが直らず、今日もあれやこれやと
試してみたら、今こうしてばっちり。
結果、原因はパソコンじゃねーなと。
NTTコミュ(略)から借りてる装置っぽい。
初めて繋がらなくなった時、メーカーやらに電話して色々状態を何度も確認した
上で、原因不明なので、じゃあリカバリしてみましょとなったが。
だからその後も繋がらなくなって直らなかったらリカパってきたが。
今後はいの一番にアレを疑おう。
やー、パソコン叩き壊さなくて良かったー。
そうそう、その初めてリカバリして様々な記録をブッ飛ばして多大なショックを
受けたあの時、リカバリ前に何度もあの装置の状態を確認したため、今おかしいと
薄々感じられるんだ。
あの時の悔しさが今役に……立ってるわけじゃねぇぇぇ!!
返せオレの日記と読書履歴―――!!(創作はフロッピーに保存してて良かった)
Cドライブってのは何かもっと具体的に説明しやがれ――――!!
昨日繋がらなくなってアレコレやってみたが直らず、今日もあれやこれやと
試してみたら、今こうしてばっちり。
結果、原因はパソコンじゃねーなと。
NTTコミュ(略)から借りてる装置っぽい。
初めて繋がらなくなった時、メーカーやらに電話して色々状態を何度も確認した
上で、原因不明なので、じゃあリカバリしてみましょとなったが。
だからその後も繋がらなくなって直らなかったらリカパってきたが。
今後はいの一番にアレを疑おう。
やー、パソコン叩き壊さなくて良かったー。
そうそう、その初めてリカバリして様々な記録をブッ飛ばして多大なショックを
受けたあの時、リカバリ前に何度もあの装置の状態を確認したため、今おかしいと
薄々感じられるんだ。
あの時の悔しさが今役に……立ってるわけじゃねぇぇぇ!!
返せオレの日記と読書履歴―――!!(創作はフロッピーに保存してて良かった)
Cドライブってのは何かもっと具体的に説明しやがれ――――!!
2008
2008
夜、授乳の間隔が五~六時間くらい空くようになりました。
よって私の細切れ睡眠時間が少し長くなり、ちょっと楽。
ただ、それが九時や十時から五~六時間、てことが多いので、その辺りの授乳が
終わったら出来る限り速やかにお布団へ行かねばならない。行かねば後がツライ。
終わったら出来る限り速やかにお布団へ行かねばならない。行かねば後がツライ。
だから、通常なら0時すぎくらいまではパソコン時間でイロイロとやっていたのだが、
それが出来ないでいる。
それが出来ないでいる。
おおお、折角相方からツッコミが入った「無題3」が返ってき、手直しして手直しして
手直ししたら、サイトにあげようと思ってるのに、そんな時間がないー。
手直ししたら、サイトにあげようと思ってるのに、そんな時間がないー。
睡眠時間が長くなったなら、昼寝をしなくて済むからその時間にパソコン触れよ、
って感じでもありますが、必ずしも飲み終わってすぐ寝てくれるとは限らないんだ…。
って感じでもありますが、必ずしも飲み終わってすぐ寝てくれるとは限らないんだ…。
下手すりゃ三時間近くぐずぐずしてて、抱っこしっぱなしってこともある。
そーなると、間隔六時間のうち三時間は潰れるわけで。やっぱり睡眠不足。昼寝
必要。
必要。
ううう、いつになったらサイトにあげられるんだ…。
気長ーに待ってもらうしかないな(しかし、待ってアレって…申し訳ない)。
気が付けばブログすら書いてないし。
ホント、時間がないけど、ブログは頑張って書くようにしよう。
ん? ああ、ネット?
繋がったり繋がらなかったりしてる。何故だ。(コレも昨日書く予定だったもんなー)。
2008
こないだの三連休前、会議に出席するため親父が帰宅し、連休をそのまま家で過ごすと云うので、私も子連れで実家に帰った。
帰ると夫婦で浮かない顔をしている。
聞いてみると。
「父さん、本社に戻されそうなんよ」
はい?
どうやら本社で人出が足りなくなり、親父にも白羽の矢が立ったらしい。
親父はこの年で本社の仕事はキツイと嫌そう(通勤に時間もかかるしな)。
それに。
「もう異動させられんの? 北海道行ったばっかじゃん」
ついこないだだぞ。私が入院した時だぞ。
やっと色々片付け終わり、これから様々なことに着手しようとしてた時に、やっと全員の名前を覚えた時に、と父は悔しそう。
「そうよ。母さん、もっと北海道行くつもりだったのに。雪祭りも行くつもりだったのに」
かなり前から「11月の連休に行くんだー♪」と母は楽しそうだったのに。
ずっと北海道行きたかった、今度はどこに行こうかなと嬉しそうだったのに。
目論み外れて、母は哀しそう。
しかも親父が帰ってくるということで、一人の気楽さがなくなると母は憂欝そう(弟はいるが、いないようなもんだからな)。
夫婦揃ってブルー。
「えらい早い異動だね。これじゃ長期出張じゃん」
と云うと、「ホントよ」と父はがっくり。
今度の本社異動は、父(イニシャルH)にとっても、母(「HAHA」で「H」な(笑))にとっても、ショックなことだった。
唯一の良いコトは、父が孫の顔を見やすくなったことだな(笑)。
ちなみに私も「H」があるので、何か悲劇をあげるなら、リカバる暇がなくて、未だにパソコンのネットが繋がらないということだ。
どうにかしてくれ。
帰ると夫婦で浮かない顔をしている。
聞いてみると。
「父さん、本社に戻されそうなんよ」
はい?
どうやら本社で人出が足りなくなり、親父にも白羽の矢が立ったらしい。
親父はこの年で本社の仕事はキツイと嫌そう(通勤に時間もかかるしな)。
それに。
「もう異動させられんの? 北海道行ったばっかじゃん」
ついこないだだぞ。私が入院した時だぞ。
やっと色々片付け終わり、これから様々なことに着手しようとしてた時に、やっと全員の名前を覚えた時に、と父は悔しそう。
「そうよ。母さん、もっと北海道行くつもりだったのに。雪祭りも行くつもりだったのに」
かなり前から「11月の連休に行くんだー♪」と母は楽しそうだったのに。
ずっと北海道行きたかった、今度はどこに行こうかなと嬉しそうだったのに。
目論み外れて、母は哀しそう。
しかも親父が帰ってくるということで、一人の気楽さがなくなると母は憂欝そう(弟はいるが、いないようなもんだからな)。
夫婦揃ってブルー。
「えらい早い異動だね。これじゃ長期出張じゃん」
と云うと、「ホントよ」と父はがっくり。
今度の本社異動は、父(イニシャルH)にとっても、母(「HAHA」で「H」な(笑))にとっても、ショックなことだった。
唯一の良いコトは、父が孫の顔を見やすくなったことだな(笑)。
ちなみに私も「H」があるので、何か悲劇をあげるなら、リカバる暇がなくて、未だにパソコンのネットが繋がらないということだ。
どうにかしてくれ。