気が向いた時に適当に書き散らすブログです。
コメント歓迎、何か思うところがありましたらお気軽にどうぞ。
2016
えんちゃんが好きだったらしい………。
一週遅れた「お迎〇デス」。
「デス」がカタカナのダサさ。
あとなんで安易に「死神」にしやがった。
あのコンビは穏やかに見ていられたが、それは「ナベシマさん」と「ゆずこ」だと思ってないからだ。名前さえ呼ばなければ、あれはあれでいいや。
とりあえずえんちゃんはクソムカついたよね。
キャラの改変とか、そーゆーレベルでないよね。
くまっちもひどかったけど。
頑固親父はいきなり手のひら返すし。
原作のどこをどーしたらあんなクソ話にできるんだよ。
一番ショックだったのは、ちさっち。ショートヘアに「ふぉぉぉぉ……!」という謎声が出た。
えんちゃんとのアレもなあ…。「やってやろーじゃないのさ!」云うかな。
大枠だけ借りてきて、中身別物ってホントにムカつくなあ。
アレがウケると思ったってこと?
一ミリも面白くなかったけど。
来週の視聴を本気で考える、最低レベル。
一週遅れた「お迎〇デス」。
「デス」がカタカナのダサさ。
あとなんで安易に「死神」にしやがった。
あのコンビは穏やかに見ていられたが、それは「ナベシマさん」と「ゆずこ」だと思ってないからだ。名前さえ呼ばなければ、あれはあれでいいや。
とりあえずえんちゃんはクソムカついたよね。
キャラの改変とか、そーゆーレベルでないよね。
くまっちもひどかったけど。
頑固親父はいきなり手のひら返すし。
原作のどこをどーしたらあんなクソ話にできるんだよ。
一番ショックだったのは、ちさっち。ショートヘアに「ふぉぉぉぉ……!」という謎声が出た。
えんちゃんとのアレもなあ…。「やってやろーじゃないのさ!」云うかな。
大枠だけ借りてきて、中身別物ってホントにムカつくなあ。
アレがウケると思ったってこと?
一ミリも面白くなかったけど。
来週の視聴を本気で考える、最低レベル。
PR
2016
うさぎのナベ〇マさん顔出しで全部吹っ飛んだ……。
……作家シリーズの学生時代のアリスが、学生シリーズのアリスのイメージと一ミリも重ならないので驚きを通り越して爆笑した。万一映像化したEMCシリーズのアリスがアレで出てきたら、ずっと爆笑してると思う。
最終話はー…崖の辺りから、これをテレビで見て大爆笑しているアリスの映像が浮かんだ。火村センセは苦笑してたわ。(※ あくまで私のイメージです)
つか、火村センセは「誰でもいいから殺したかった」わけではないと思ってたんだが、ドラマの中ではそんな感じにされてたな……。ホントただのヤバイ人やん。
「重大発表」云うから映画化なのかと思ってたから、えらい肩透かしだわ。
ドラマ総評:ガッカリ
もうホント学生シリーズの映像化は二度とやんないで。
……作家シリーズの学生時代のアリスが、学生シリーズのアリスのイメージと一ミリも重ならないので驚きを通り越して爆笑した。万一映像化したEMCシリーズのアリスがアレで出てきたら、ずっと爆笑してると思う。
最終話はー…崖の辺りから、これをテレビで見て大爆笑しているアリスの映像が浮かんだ。火村センセは苦笑してたわ。(※ あくまで私のイメージです)
つか、火村センセは「誰でもいいから殺したかった」わけではないと思ってたんだが、ドラマの中ではそんな感じにされてたな……。ホントただのヤバイ人やん。
「重大発表」云うから映画化なのかと思ってたから、えらい肩透かしだわ。
ドラマ総評:ガッカリ
もうホント学生シリーズの映像化は二度とやんないで。
2016
2016
2016
2016
いやまあ昨今の事情を鑑みるといつかはされてもおかしくはないと思ってたけどだけどそれが現実となるとやはり動揺は隠せないわけで今日までドキドキしてたというか何かもう悪い方にしか改変されないよねホントにと諦めつつ耐えられる程度で済みますようにと祈っていたが警察関係が絶望的だし何か本人は絶対に云わない気がするんだけどっていう決め台詞付けられてるし実物と違う方向に危ないよねみたいな、一言でいうと、複雑な気持ちで今日を待ちました。
だってもう…何年来の有栖川ファンだろうか。……数えて驚いたわ…orz
さて。
新聞のラテ欄の「名探偵は殺人鬼!?」で一瞬怒りの沸点超えた。一瞬。
…私がエガミストで良かった。彼で同じこと書かれてたら、意識を失って倒れているところだった。
嫌になるほどの番宣を経て、ようやく視聴。
夢というより、過去人を殺しているようですが…(笑)。
カナリアだ!(嬉)
警察が予想通りがっかり。分かってる。名前が違う。別人。別人だけどォォォォォ!
アリスちがうちがうちがうちがうちがうちがうちがアリスがしっかりしてる!
火村センセはアリかな。煙草あんまり吸わないねやっぱり。
「桜川のオフィーリア」に固まる。長編を出さなかったのはまさか今後映像化の可能性を考慮してとかじゃな………いやいやいやいやや。
ていうか、ホントに火村ヤバイんですけど!!
「ことがある」が省かれただけで、台詞の印象ものすごく変わるんですけど!!
完全に過去のことになってないっていうか…。なんですか、「名探偵は殺人鬼」ですかそうですか。
話は急転直下だったな。あの話、読んだかどうか記憶がない。読んでない気がするから、原作と比べてどうだったとは言えない。
火村センセだけ許容範囲だが、でも「火村センセってあんなだっけ?」という気もするし、だってあの火村は「ヘイホー」って云いそうにないよな(笑)。
とりあえず、ずっと見ます。……背景ででもEMCが出ませんようにと必死で祈りながら。そのためだよ!!
だってもう…何年来の有栖川ファンだろうか。……数えて驚いたわ…orz
さて。
新聞のラテ欄の「名探偵は殺人鬼!?」で一瞬怒りの沸点超えた。一瞬。
…私がエガミストで良かった。彼で同じこと書かれてたら、意識を失って倒れているところだった。
嫌になるほどの番宣を経て、ようやく視聴。
夢というより、過去人を殺しているようですが…(笑)。
カナリアだ!(嬉)
警察が予想通りがっかり。分かってる。名前が違う。別人。別人だけどォォォォォ!
アリスちがうちがうちがうちがうちがうちがうちがアリスがしっかりしてる!
火村センセはアリかな。煙草あんまり吸わないねやっぱり。
「桜川のオフィーリア」に固まる。長編を出さなかったのはまさか今後映像化の可能性を考慮してとかじゃな………いやいやいやいやや。
ていうか、ホントに火村ヤバイんですけど!!
「ことがある」が省かれただけで、台詞の印象ものすごく変わるんですけど!!
完全に過去のことになってないっていうか…。なんですか、「名探偵は殺人鬼」ですかそうですか。
話は急転直下だったな。あの話、読んだかどうか記憶がない。読んでない気がするから、原作と比べてどうだったとは言えない。
火村センセだけ許容範囲だが、でも「火村センセってあんなだっけ?」という気もするし、だってあの火村は「ヘイホー」って云いそうにないよな(笑)。
とりあえず、ずっと見ます。……背景ででもEMCが出ませんようにと必死で祈りながら。そのためだよ!!
2015
2015
2015
次のページ
>>