忍者ブログ
気が向いた時に適当に書き散らすブログです。 コメント歓迎、何か思うところがありましたらお気軽にどうぞ。

2025

0721
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007

1119
見なくてもいいかなと思いつつある「ガリレオ」。
ヒロイン役らしい女は、刑事辞めたらどうだろう。

「ガリレオ」より「オジサンズ11」見る方が楽しみなんだが。

拍手

PR

2007

1118
誰も通らなくなった獣道に、再び草が生えてきた、みたいな感じになっている
私の頭髪(分け目)。3~5センチの短い髪の毛が大量にツンツンしてるわ。
おそらく他の部分もそんな感じなんだろう、隠れて見えないだけで。8~9月に
抜けたトコから新しく生えてきてくれたのだな。その調子で、伸びよ増えよ、私の髪、
ふさふさになっておくれ。
一人ホラー映画をしていた頃、「一日で一週間分の抜け毛量」と云っていたが、
通常の抜け毛量に戻った今、謹んで訂正する。
10日で抜ける量が一日で。
下手したらもっとかも。あ~~~、治ってよかったあ………。

書き忘れてた読了
     『そして、警官は奔る』 日明恩
このシリーズ続くといいのになあ。面白い。警察小説好きな人には、
    このシリーズお勧め。
・ 『神様ゲーム』 麻耶雄嵩
  子供向けとして書かれているはずだが、「子供に容赦ない」と小耳に挟んでいた
  通りだった。色んな意味で容赦してねえ(笑)。らしいっちゃらしいんだが(笑)。
・ 『人柱はミイラと出会う』 石持浅海
  短編集。表題作が一番良かった。

拍手

2007

1114
大ピンチ!!?

来週の応募者全員サービスの、ガッシュのメモリアルトランプ、
応募してしまうだろう自分が哀しい。
ってか、何のメモリアル?

拍手

2007

1113

ゆーかんくらぶ。いつ見ても部外者がいるし(笑)。
原作の良さが今ひとつ出し切れてないと思う。
トシが若くなるにつれ、演技が残念な感じになってる気が。今回子供の頃のエピが
入ったが、ちょっとアレだったぞ。鶴太郎が一番いい。
清四郎が角度と表情によって、ジャニーズに見える時と………………うん。
いや、でも結構好きだよ、彼。フォローじゃなくて、ホントに。美童役の彼も
結構好きだ。(←「彼」呼ばわりで名前覚える気も調べる気もないのがバレバレで、
何かウソっぽい・笑)
主役だけはいつ見てもムカつくが(笑)。とりあえず、短髪にして来い。
次の回は…野梨子の初恋の話か。千秋さんこと魅録ママは出てくるかな。

拍手

2007

1112
「ガリレオ」の前半三分の一くらい親父と電話していて、チラ見程度だったので。
確定申告絡みで父に聞きたいことがあって電話したのだが、ウチの親父は
説明下手だった…。巧くすりゃ3分で終わる話だったのに………。
親父といえば、今単身赴任中で、先日母が父のところに行ってき、土産を買って
きてくれたのだが、「12個入り」と書いてあるのに10個しか入ってなかった…。
購入した二箱ともそうだったので、母がクレームの電話を明日入れるはずだ。
閑話休題。
事件がよく判らなかったので、謎解きまで適当に流して見てた。
訂正、全部テキトーに見てた。ので、今回感想なし。
ただ…湯川センセ、ちょっと万能すぎないか?

拍手

2007

1110

PS2の「ゴー!ゴー!魔物ファイト!!」を購入しました。
駅近くに中古屋が出来たので、覗いてみたらあったから。コレ売ってるのあまり
見ない。たまたまかもしれないが。
で。ガッシュのPSソフトを買ったのは初めてで。中古屋で他のヤツ見ながら
「いつかはフルボイスに負けて買うだろう……」とは思っていたが、ついに。
で。少しやってみました。ストーリーモードでガッシュとティオをクリアしました。
まさに「大乱闘」なので、始めワケが判らんかったが、レインとアースに苦戦したが、
何とか。ストーリーモードはすぐ終わるのな、という感じ。
肝心の(?)フルボイスですが。
おもおもおも思った以上の破壊力!!
あああっ、いいっ、素晴らしい!!! ブラボー!!
悶えずには聞けません。声優の皆様ありがとう!! シナリオも結構ありがとう!
ちょっとした背景にキャラ絵が被るから、余計なのが見えなくなって、清麿と恵の
間にクリスマスツリーって、そりゃもう鼻血噴きそうだったっちゅーねん!! 
告白イベントでも起きそうだったさ!!(笑)
よく考えたら(考えなくても)、「ガッシュキャラは声で魅力倍増」と常々思って
いるんだから、そりゃあフルボイスにはときめきが止まらなくなるさ!
ついでに妄想も止まらない!!(笑)
何か皆でわいわいと飛行機乗って移動して、ちょっとした旅行ですな。
わざわざ北海道…。わざわざ南アフリカ…。くはーっ、いいですなあっ!
ちなみに、ティオシナリオで、絵本が絡んできましたが、以前サイトに一日だけ
アップした話に出てきたのと同じ絵本だったので、このゲームの話と合うよう
書き換えよう思っています。
やー、しかし、今までPSのゲームには手を出さずにおいた私は偉い。
しばらくはコレで萌えてられるな。

拍手

2007

1107
わ―――………。
 
「うえきの法則 ソングコレクション」が欲しいと思わず思った某日。しかも初回盤が。

拍手

2007

1106
好きな話なので、むりくりに見たゆーかんくらぶ第4話。
相変わらず「魅録だけ不在だな」と思い、赤西を見るたびに「お前は誰だ」と思う。
あと、美童のアタマがどーしてもヅラに見えるんだが。もしヅラだとしたら、も少し
別のヅラはなかったのかと云いたい。ヅラじゃなくても、もー少し何とかならないの
かと云いたい。
季節外れのホラー話、原作同様楽しく見たが、たまに演技が残念な感じだった。
鶴太郎の万作が一番口調に違和感がない気がする。しっくりしてる。
次回も結構好きな話なので見たいのだが…見れるかなあ…。火曜の10時から
でさえなければ絶対見れるのになあ…。

拍手

2007

1105
民間人に事件をベラベラベラベラベラベラベラベラ喋る刑事は刑事失格だ。
つかお前どれだけ暇なんだよ。
いや、仕事より休みを優先すんな。せめて署に連絡しろ。
自分が嫌なら、そのまま刑事を辞めてしまえ。

とヒロインが相変わらずムカつく「ガリレオ」です。
警察小説を読んでるせいで、余計あの女刑事の行動が気になる鼻につく。
いっそ私立探偵だと云われた方が納得できるぞ。
ところで今回、一人ものすげー大根(役者)が混じってたな……。
しかし、確か(原作)読んでる時は「凄い」と思ったのに、ドラマが毎回地味に
見えるのは何故だろう。本のが面白いと思う。

拍手

2007

1103
単に昨日のブログに書く隙がなかっただけ。
思いの丈を叩きつけて書き上げた話ですが、書き終わってから扱いに困り。
始め、いっそ本にでもしてやろーかとも思ったのですが、あれだけじゃ本にゃ
薄いし、他のも書くったら一体いつ発行できるんだと思ったことと、私が字書きの
くせに趣味は読書のくせに、字だけの同人をあまり好まないから(笑)。そう友人
二人に云ったら、二人共に「私は結構読むよ」と云われたが。まあいい、とにかく
手間と時間がかかるから、本にするのは見送りました。でも、いつか作りたいと
密かに思ってる(笑)。実現率40%。低。
初めて利用してみたパスワード制ですが。ホントは正解率10%を切る問題に
しようと思っていたのですが(鬼)、相方にそう云うと、ブン殴りそうな気配を
滲ませながら反対したので、辞めました(笑)。それと、読んでもらった所、相方が
「いい仕事をした」と直球で褒め……褒めてくれたのか?、ま、とにかく肯定して
くれたので、私が気を良くした為。「じゃあこんな問題のパスワードはどう?」と
問うと、「いいんじゃないか」と鷹揚に頷いたような返事をくれたので、アレで
落ち着きました(笑)。ヒントが変なトコにあるのは、超難問にしようと思った時の
キモチの名残(超絶迷惑)。原作があのまま終わってしまったら、あの話も
“パンフ”の方に並べます。
やー、これでやっとそこらへんに転がってたサンデー四冊を片付けられる。
ヨカッタヨカッタ。

拍手

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/28 王子]
[04/13 王子]
[04/20 相方]
[02/02 王子(相方)]
[09/08 王子]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
せーな
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP